115171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママ、何作りよ~と?

ママ、何作りよ~と?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.26
XML
カテゴリ:作品集

だいぶ前に作ったモノだけど、記録がてらUPします。

ちょっと前に 

”親が作る、手作り妖怪ウォッチがスゴイ!!” 

ってニュース、ありましたよね??

私も知ってはいたんですが、なんとな~く興味が湧かずしょんぼり


そんなとき我が母(ばぁば)より、TELあり。

”あなた器用なんだから、(孫に)作ってあげなさいよ!!”


初孫フィーバー継続中のMY MOTHER。

彼女の指令に背くことなど、出来ようはずがありません(笑)

しかも仕事に妥協を許せません!!


見よう見まねですが、本腰入れて作りましたよ!!


妖怪ウォッチ タイプ零式

妖怪ウォッチ タイプ零式.jpg

材料はほぼ100均

・チーク(コンパクト型ならなんでもOKですが、このチークはメダルのサイズがピッタリなのです)
・反射ベルト?(自転車コーナーにありました。衝撃で巻きつくヤツです)
・発砲スチロール板(名前?文具コーナーにありました)
・ブラックライトつきマジックペン

あとはビニールテープ(赤・黄、スーパーで20円だった)、とハギレ(自転車レインカバーの残り)、
両面テープ、ストロー、割り箸。

しめて500円未満ってところでしょうか?

ブラックライトを仕込むのはどなたかのHPで見かけて参考にさせていただきました。

ベルトのヨマーク、手抜きしました・・・(汗)

もちろん、材料が余るので 妖怪ウォッチDX も作りましたよ。

計2個で600円

チープ感満載ですが・・・今回は良しとしようショック

ばぁばは合格点をくれましたスマイル

 

とはいえ、4歳になった我が息子。

ホンモノとニセモノの区別がつくようになったらしい・・・

”ホンモノがほしいんだよ・・・” とつぶやく息子しょんぼり

 

クリスマスは本物の”妖怪ウォッチ”に決定です。

まだまだ近所では入手できないので、

楽天で定価販売のところをまとめておこうっと。






送料かかるくらいなら、良しとし妖怪~~

サンタも大変だ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.26 12:45:35
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

Kana1891

Kana1891

サイド自由欄

カテゴリ

コメント新着

こんばんは@ Re:自転車の子供乗せカバーも作る(12/09) 作り方しりたいです!!!
教えてほしいです。@ Re:自転車の子供乗せカバーも作る(12/09) 出来るかは不安ですが、作り方、サイズ、…
ベリーノア@ Re:自転車の子供乗せカバーも作る(12/09) はじめまして‼️是非作り方を教えてくださ…
名無しさん@ Re:妖怪メダル 自作に参戦 ~No2 ホログラムシールを作る~(12/01) ありがとうございました❗ でも、画像が準…
まさたか@ Re:自転車の子供乗せカバーも作る(12/09) 初めまして。コメント失礼します。 私も子…

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.