878789 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Home town~今日は何を作ろうかな~

Home town~今日は何を作ろうかな~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kenyo5

kenyo5

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

January 22, 2006
XML
カテゴリ:日々のつぶやき
携帯を入手して、私は着せ替えに嵌ったが、
子ども達もそれぞれに影響が出てきた。

娘の場合、紙に試し刷りしていた着せ替えパターンを
ゴミ箱から拾ってきて、切り取っている。
何をするのかと思えば、自分のメルプチにテープで貼り付けて持ってきた。
「見て見て~、お母さんとお揃い。」

ところが、「汚ねー携帯。」と夫に言われすぐにはがしてしまう。
こりない父親だね。また娘心を傷つけたな。
確かにテープべたべたで汚かったけど、
こういう時はうそでも「お母さんとそっくりだね。」と言っておけっての。

そして長男。夫の実家には携帯持ちがごろごろしているので、
携帯に入っているゲームアプリの存在を、先日の帰省で知った。
私のはレーシングゲームだった。
貸して欲しいと懇願して、
充電中だったのに持って行ってしまった。

戻しに来た時、
「俺ってこの家で仲間はずれだよね。」とつぶやいた。
夫と私が携帯を持ち、娘までメルプチを持っているのに
自分はおもちゃの携帯さえ持っていないことに気づいたようだ。
娘に「私のキティちゃんの携帯貸そうか?」と同情までされている。

そうしたら、「俺、着うたフル専用携帯持ってた。」
と手にしていたのは、ipod shuffle。
苦しい。確かに携帯するけども。

その後電話としての機能を使いたいというので、
夫に送るメールはタダなので使い方を教えたら
熱心にメールを作って送信した。
夫はその時寝ていたのだが、携帯を開いた時に驚いている。
「なんじゃこりゃ。メールがいっぱい。」

何通も文字を羅列しただけの意味のないいたずらメールを
送り付けていた。


今日夫は、カメラの使い方をマスターした。
子ども二人を並べて撮影して、いろいろ加工して待ち受けにした。
「こりゃ面白れー。」
何をしたのか見れば、息子の写真にモザイクかけて遊んでいる。

娘がそれを見て爆笑。
「悪いことした子みたい。」
正解だよ。

ふと思ったのだが、私も含めて家族誰一人として本来の使い方で
嵌ってないような気がする。

原始人に文明の利器を渡したらおそらくこんな反応するだろうな、
というレベル。
いやいや、マニュアルもあって使い方も知っているだけに、

原始人以下?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2006 10:37:48 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日々のつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.