137969 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なにわっこ会計士の司法試験受験簿

なにわっこ会計士の司法試験受験簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 8, 2005
XML
カテゴリ:その他日記
 定義を自分で読み上げて録音して行ってます。
 こてこての大阪弁で、自分で聞いてても笑いそうです。
 (人には聞かせられまへん。)

 中には長い定義があるんですが、こんなのはテープで聞いてても覚えられないだろうな~って思います。

 今民訴の入門テープを4回目まで聴いてるので、これを最終回まで聞いたら、定義テープに乗り換える予定です。
 図書館までの往復のウォーキングで、1日一回定義テープを一周聞けたらいいなと思ってます。
 毎朝景色を見ながら、このあたりでは弁論主義の定義を聞いてたよなとかって何かとつなげると忘れにくいような気がします。
 机に向かって暗記しようとしても、中々大変なので、テープで聞いて、着いたら復習テストって感じでやってみようと思ってます。

 残り40日を切りました。
 とにかく頑張って行きましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2005 01:38:27 AM
コメント(8) | コメントを書く
[その他日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/y4qhc6c/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/h1wx3jh/ お…

Profile

K-I

K-I

Favorite Blog


© Rakuten Group, Inc.