110402 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

な~んも専務の趣味一直線 (専務ですけど、なにか?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

な~んも専務

な~んも専務

フリーページ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

新成虫活動開始! ダイナスティニさん

クワカブ日記 鍬貴さん
駆け出し剣士 剣道… 剣道マンKJさん
伝説の筍剣士! 伝説… 伝説の筍剣士さん
ELEPHAS (by KEN=G) KEN=Gさん
~桜時雨~ 上月 渚さん
オオクワブリーダー… スヌオ2005さん
だめさんのミヤマな… だめさんさん
クワガタ狂Montaro16… Montaro16さん
2007年11月08日
XML
カテゴリ:その他もろもろ!
夜、ホームズ彗星が見れると聞き、夜空を眺めました。(情報遅!)

ぼんやりとですが、肉眼で確認!

思わず感動しました。

比較的田舎なので、結構、星はみえます。

真っ暗な所に行ってモットはっきりみたかった。

まだしばらくは、見る事できるみたいです。

↓は、何処かから取ってきてコピペしました。


07110507.Image030.jpg



ホームズ彗星(17P/Holmes)は、公転周期が約7年の短周期彗星です。今年5月に近日点(太陽からの距離:2.05天文単位)を通過し、2007年10月下旬現在、太陽から約2.4天文単位の距離に位置し、少しずつ遠ざかっています。地球からの距離は約1.6天文単位です。10月23日には、約17等の明るさで観測されていました。

 しかしその直後の10月24.067日(世界時)に、なんと8.4等と約9等も増光している姿が捉えられました。その後も急速に増光し、日本で夜を迎えた10月24.55日(世界時、日本時22時12分)には、約3.5等で観測されました。その後も日本各地で、さらに増光する彗星の様子が捉えられ、25日の(日本の)明け方には約2.9等と2等台に突入しました。
 増光は鈍ったとの情報もありますが、今後どう推移するかに注目が集まります。

 なお、この彗星は過去にも大バーストをした記録があります。この彗星が発見された1892年に4等まで増光しましたが、一般的な明るさよりも約12等増光したと推測されています。このときには、翌週には急速に減光し、約3等暗くなってしまったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月08日 11時56分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他もろもろ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.