050495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

細々としつつ、長々とした日記。

細々としつつ、長々とした日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.15
XML
カテゴリ:バトン。
題名長いですね。。。

<<<<自分はなんとよばれていたか(いるか)バトン>>>>

■小学校時代
~本名の1文字目+ピー

■中学校時代
~佐藤さん、班長、委員長、
 本名の1文字目+ピー、名前呼び捨て

■高校時代
~副長さん、佐藤、佐藤さん、本名の1文字目+ピー
 (クラブ関係者なら、役名…?)

■今
~(これって、今の学校関係で良いのですかねー…?)
 名前の1文字目、名前の1文字目+ちゃん、
 佐藤さん、班長、先生、ひい、おひいさん

■バイト
~佐藤先生、佐藤さん、先生

■親しい友人
~親しい人は人それぞれ、好き勝手に呼んでくれますね。

■彼氏or彼女
~佐藤さん

■家族
~年上ならば、名前呼び捨て…が大半。

■一番気に入ってる呼ばれ方
~副長さん、か佐藤、ですね。
 ピーが付くのは、期間は長いですが、断じて気に入っていないので…!

■あなたの本名の苗字、全国で珍しいほう?一般的な方?
~一般的……でしょうね。同じ苗字の人と会ったことはありませんが。
 名前ならば、幾度か。でも、この漢字を書けない人は居ないと思う。

■本名の名前の方、どれくらいの希少さだと思う?
~希少では無いですね。↑のように、何人か知人がいますから。
 同じ名前で、誕生日も同じ、という人も居ますし。

■正直なはなし、本名は好き?きらい?
~好きでも嫌いでも無いが、最終候補の4つのうちでは、
 まだ一番マシなので、助かったと思います。

■名前の由来は?
~父が名前の漢字の一文字目が好きだったそうですよ。
 真紀、か沙紀なら、両親から由来だった筈なのですが、これにならなくてよかった。。。

■自分と漢字まで同じ同姓同名に会ったことある?
~ありませんね。

■あこがれる苗字や名前ってある?
~名前は正直、どうでもいい。
 HNにこれ見よがしに、現実で在り得ない名前を付けるっていうのが、気に食わないもので。

■結婚して苗字が変わるとき、この苗字の人とは嫌とかある?
~無い。
 ただ、ありふれた名前では間違えそうだし、珍しすぎたら読んでもらえないし、
 程よい難易度で、バランス良く書ける字で希望。

■一番大切な恋人にはなんて呼ばれたい?
~好きにしてくれ。どうでもいい。

■今まで可愛いと思った他人の名前はなんですか?
~暁くんの本名、香坂様の本名の漢字、ですね。
 他は思い出せません。可愛いと思ってもすぐに忘れる;;

■子供につけたい名前はある?
~苗字に合った名前。思いつくのはいろいろとありますけれど。

■彼氏、彼女にしたい名前はある?
~好きな人を彼氏にするのなら、その時点で名前も好きになっているでしょう。

■バトンをまわす6人をいつもの呼び方で。
~暁くん、一禅様、リーシット様、香坂様、あゆみ君、葵。
 お暇でしたら、お願い致しますわ。

本名を知らなかったら、解りづらい回答ですね。。。

何か……最近読んだ某ティーンズ文庫作品で、
自分の下の名前を呼ぶ権利を一番の親友にだけプレゼントする。というのを
見たのですが……いかにも、中学生の女の子が考えそうなことですよね。
でも、その話の主人公の捉え方だと、それでも割りと素敵。
ただ、中学校や高校、っていう閉鎖空間だからできることでしょうね。
モノをプレゼントする方が、私は好きですし。


これで………聖からの分、終わり? 終わったわよね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.15 16:55:55
[バトン。] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

nanntokanaru

nanntokanaru

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

nanntokanaru@ Re[1]:(01/31) 世界史は同じ苦手。博識じゃないし。 ほ…
香坂@ Re: いやいや楽しかったよ(´∪`*) さすが、博…
nanntokanaru@ Re:S is me!?(11/27) That's right...? や、一応伏せておいた…
詩から始まり悸で終わる人@ S is me!? おお。 Sのセリフは正確には記憶できて…
nanntokanaru@ Re:(´_ゝ`)(11/21) 1欠片だけだけれど、ちゃんと食べたもの…

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.