658804 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

菜の花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 28, 2013
XML
カテゴリ:ハンドメイド
mmkin1.jpg





昨日とお揃いで、巾着LとMサイズです。
体操着袋と給食着袋にちょうどいいかな?

以前はお揃いの巾着の場合、布合わせも同じにすることが多かったのですが
(サイズだけ違う)
そうすると、小さいお子さんは見分けがつきにくいかと思い
最近はデザインもちょっと変えています。



lki2.jpg





基本、オークション出品が多いので、あまり手元には残らないのですが
たまに友人や親戚の家に、数年前に作ったバッグがまだ現役で
部屋に置いてあったりすると
嬉しいような、恥ずかしいような気分になります。
そして、縫い目などじっくりチェックしちゃいます。
それぞれ家によって洗濯方法が違ったりするので、参考になります。



そういえば先日、友人の子がお遊戯で使うということで
昔娘に作ったベルベットっぽいケープ(小公女セーラが着てそうな)をあげたのですが
自分で作ったとは思えない、いい出来でびっくりしました(笑)。
娘には小さい頃、よく手作り服着せていたのですが
あの頃は洋服作りへの気合が違った気がします。

小さい子供服って、作るの楽しいですよね。



この本。もう販売はしてなさそうですが、図書館にはあるかもしれません。
すごく好きで、子供に色々作りました。
月居さんの本です。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 28, 2013 10:59:12 AM
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.