657761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

菜の花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 15, 2014
XML
カテゴリ:ハンドメイド
がま口作成の練習で作ってみました。
まず、100円ショップの一番小さいもの(ダイソー2個入り105円)。

型紙も入っていたのですが、小さいもの作りたかったので
ちょっと底の部分を小さくしました。








001.JPG003.JPG







底はもうちょっと丸いほうがよかったかな。
あと、金具締め付けすぎてちょっと歪んでしまいました。
ちょっと布と金具の隙間がありすぎる気がしましたが
意外とボンドでしっかりとつくもんですね。

本でよく接着綿を挟んでいますが、確かに厚いほうが安定感あるかも。

なんとなくイメージがつかめたので
同じサイズの金具でもう一回チャレンジ♪


うちの近所のセリアにはがま口金具がないのですが
売っているところもあるみたい。
こちらのお店はセリアに卸しているみたいで
105円の品が多いです。
がま口の105円のお品は売り切れが多いですが
縫い付けタイプはまだ残っているみたいです。

右二つは大きいので、それぞれ315円です。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 15, 2014 02:30:51 PM
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.