658793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

菜の花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 3, 2020
XML
カテゴリ:お買い物
本が好きなので、よく家族でブックオフに行くのですが
夫が単身赴任用の食器を見たいと、オフハウスの方へ。

今まで、本以外の中古品っていいイメージなくて
見たことなかったのですが、食器売り場楽しい!!

食器は全て新品で中古無しなので、抵抗感も薄め。
ミントンやウェッジウッドなどは高めだけど
よ~~~く見てたら、ブランドのお皿が安い。

ちょっと昔のブランドで、色がついているお皿は人気がないみたいで
安くなっている気がします。

もとから食器にこだわりはなくて
食洗機に入る、使いやすい大きさならOK。
ネットで「ニトリや100均の食器でおしゃれに」なんて見て
買おうと思って実際お店に見に行くと、なんか微妙で。
使っていくと、傷のつき方が安っぽい(まあ、値段なりなのですが)。
昔引き出物でもらった、ウェッジウッドなどは、年月経ても
きれいなのですが、重かったり、柄がゴージャスすぎたり
金の縁で、レンジ不可だったり。

という感じだったのですが、リサイクルショップいいかも♪








ハナエモリのお皿(20cmぐらい)108円(税込み)。100均より安い…。
思わず、あるだけ6枚ゲット。








パスタとかに良さそうな、大きすぎない平皿。
プライベートレーベル275円(税込み)。4枚。
なんだか、懐かしい柄。



食洗機を使っていると、すぐ欠けちゃったりして
いいものが使えないのですが、この位の金額なら
気にせず使えそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 3, 2020 04:29:56 PM
[お買い物] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.