658772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

菜の花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 5, 2020
XML
カテゴリ:ハンドメイド
​世の中マスク不足な中、我が家は花粉症用に在庫があったので
なんとかなっていたのですが
だんだんと在庫が減ってきました。

しかも、ちょっと出かける際にも
街の中、マスクしている人9割以上なので
なんとなくマスクしないのは微妙…。

せっかくハンドメイド好きなので、遅ればせながら
マスク手作りしてみました。







ネット​を参考に。
家にある、使い捨てマスクを見ながら作りました。
ネットのレシピではダブルガーゼ使用です。

我が家には色々ハンドメイド用在庫がたくさんあるのですが
ダブルガーゼは、かわいい柄しかなくて…。
なんとなく、シンプルな白い布で作ってみました。
(たぶんシーチング・普通の布屋さんで色々な色売ってます。お安いですよ)





ゴムは、愛する​手芸ナカムラさん(笑)。
随分前に、布買ったおまけでもらって
使い道がなくて眠っていたものです。
(ちょっとぐしゃぐしゃな画像ですみません)







とっておいて良かった~♪
(でも、こんなんだから、手芸在庫が山になる)

ついでに、使い捨てマスクの、鼻部分の針金(?)も再利用。

あっという間にできたので、楽しくなっちゃって3枚製作。

高校生息子は、針金が鼻に当たるのが苦手らしく
珍しく、私の手作り品を絶賛してくれました。

アイロンも使わず、適当に作ったので、ちょっとしわ残ってるけど
市販品と見た目変わらず。
性能はわからないけど、内側にガーゼ入れたりすれば
花粉ぐらいは防げるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 5, 2020 02:59:35 PM
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.