1002918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年06月10日
XML
カテゴリ:ショッピング

 

今日は買いたい物がいっぱいあったのでハンズに行く事にした

近場の店で見たけど売ってない物ばかりなのでハンズへ

 

 

最初はネットで売ってるオルゴンのウッドブラインド、かなり安いのでどんなもんか新宿にショールームがあるので実物を見に行く予定だった

 

 

ウッドブラインドはピンきりで、安いのだと1万5千円ぐらいからある

でも値段なりで木がかなり薄い、羽根操作も何回も回したり面倒

 

 

ずっと欲しかったウッドブラインド、前日の土曜までは買う気でいた、けど今回はちょっと見合わせる事にした

 

 

ショールーム行かないなら池袋でいいか、という事で、池袋に

 

 

池袋のハンズは初めて行った

 

狭い・・・・店古い・・・

 

 

 

結局欲しい物ハンズに来ても見つからず・・・

 

 

欲しい物とは

 

 

コンロのスペース置き台、そーめん鉢、ラグ、植木鉢、アルバムの5点

 

 

どこにでもありそうな物だけど、好みの物がないので

 

 

コンロのスペース置き台は、うちはシステムではないのでコンロと壁に隙間があく、普通に市販で売ってはいるけど、うちのコンロのガス栓、コンロの台よりも飛び出してて市販の物では合う物がない

ガスダイ

ハンズなら確率50%であると思って、あった時の事を想定して年末でもないのに前日に旦那と○ヶ月ぶりにコンロをどかして大掃除

結局なかった涙ぽろり

 

そーめん鉢はどこにでもある、ただ好きな柄があっても大きさが不満、大きさが合っても柄が不満

結局なかった・・と言うかハンズ全然食器少ない・・・

 

ラグ、好みのなし・・・

 

植木鉢、これは家の近くのかなり大きいフラワー、園芸の店に大量にあったけど気に入った物がなかったのでハンズに・・・でもハンズはプラスティックしかなかった・・・これは仕方ないか・・・

 

アルバム、うちの近くのハンズにはあったのに池袋ない怒ってる

 

 

 

ただ、唯一買ったのが流木

 

 

 

流木・・・・?

 

 

と思うと思います

 

 

 

流木をインテリアとして置くかオブジェにしたい

 

 

 

そう思っていい奴を選ぶ為に床に流木を並べ始めた

 

 

さすがに私がインテリアの物を何を買っても何も言わない旦那も

 

 

 

「流木なんて海に行けばいくらでもあるじゃん」

「そうだけど海に行くのは7月か8月でしょ」

「お台場とか行けばいいじゃん」

「あんな人工ビーチに流木なんてあるか」

 

 

 

と言う事を聞かない私

 

結局流木は全部で900円

それを買ったら嬉しくて、とりあえず池袋はこれでいいや、となった・・・スマイル

 

 

 

池袋のハンズ、小さいからないんだ

 

 

 

 

ということで新宿のハンズに移動

ハンズ

なんか夕方から晴れてきました

 

 

 

さすが新宿、品揃えも多いし店もキレイ

オルゴンのウッドの見本まで置いてた

物的にはまぁまぁでした

 

 

コンロ置き台、なし

ラグ、あったけどイマイチ

こっちも食器少ない

アルバム、なし

 

 

 

なんだよー・・・ただで手に入る流木だけかよー

 

 

 

納得行かず高島屋で食器を見る

 

 

た・・・高い・・・びっくり

 

 

いいや・・・フランフラン行こう・・・ラグだけでも見つけないと新宿まで来た意味がない

 

 

 

フランフランに行く途中、なんか行列が出来てた

なんの行列だ?と思ったらドーナツ・・・

 

いや・・・マジで300人ぐらい並んでる・・・

ドーナツ

 

新装オープンかな・・・よく並ぶわ・・・

今日ネットで調べてみた、ドーナツも別に普通

OPENは12月・・・

なんであんなに並ぶのぉぉぉ???

 

 

 

さすがに歩き疲れてお腹も空いた

ケーキ

ちょっとティータイム

 

そしてフランフランへ

フランフラン

フランフランにもラグあんまりなかった・・・

 

 

仕方ないので、IN THE ROOMへ

あったけど1枚だけ、しかもイマイチ・・・

 

仕方ないので大塚家具へ・・・

ここはうちが初めてカーテンを買ったところ

あまりチープな家具などは置いてない

案の定インド綿なんていうラグはありませんでした

 

大塚とIN THE ROOMの間にもインテリアショップがある

旦那が「行かないの?」と聞いてきたけど「もういいや、この店小さいし」

 

 

諦めて晩御飯に・・・・

 

 

 

新宿ってどうしてもどこでご飯を食べていいか分からない

ちょっと歩けばあるんだろうけど・・・

どう見ても喫茶店と居酒屋ばっかで

結局いつも駅ビルの中とかで食べる事になる

 

今回も高島屋のレストラン街

パスタ

毎度おなじみのパスタ

 

 

結局、首都高代1400円、駐車場代3000円もかかってしまった

 

 

 

ちなみにこれが流木

木

イメージではTV台の下の置くつもりだった

実際置いて見るとなんか合わない

 

とりあえず、流木はなんかやります

2案ほど考えてますが・・・今のところしばし保留です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月11日 17時59分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.