400803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COCOON DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cocoon70

cocoon70

Freepage List

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

葉山女子旅きっぷは… luana☆さん

Bchannail Bchan☆さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
エージェント・代理… 田邊伸明さん
June 20, 2006
XML
カテゴリ:息子のコロ助
昨日、東京は朝はぐずぐず曇り空…
でも、我が家のコロ助korosuke、朝からしっかり体温計を脇に挟み…
今年幼稚園以来ようやく買い直した(驚かないでください…うっしっし
念願のボクサータイプの水着をせっせとバッグにつめて、
意気揚々と登校していきました。
ランドセルの上からさらにプールバッグを背負う、
という親子亀のようなコロ助を見送りながら、
夫婦で「気の毒に、この天気じゃ入れっこないよね」と苦笑してました。
ところがところが…
コロ助の念力恐るべし。
3・4時間目がプールだったコロ助たちの時程に合わせたように、
カーッと照りつけ始める真夏のような太陽…
見事にプールに入れたのだそうで、誇らしげに帰ってきました。

そもそも先週、眼科で「アレルギー性結膜炎」と診断され、
その時は、相当角膜に傷もついていたので、
「目薬点眼で様子を見ますが、当分入れないかもしれませんよ」と言われました。
その時は、「プールOK。処置済み」の診断書も書いてもらえず、
目薬の点眼後の様子を見て決めましょう、ということだったのです。
週末か週明けに来てくださいね、と言われましたが、
土曜日が休診のその眼科。
予定のない時に診察を入れるとすると、
週明けの月曜日(つまりは昨日)の午後が最短でした。

一度目のプールは見学をして、次から入れる、でいいんじゃないの?
と私はのんびり構えていたのですが、
コロ助にとっては冗談じゃなかったらしいです。
一度目のプールに入れない、なんて人生の終わりに近い!と、
金曜日、学校を遅刻して朝診察に行く、という選択をしました。
(そこまでして一度目のプールに入りたいですか…)
そのとき、もちろん私は最初は反対。
学校遅刻して無理して金曜日に診察に行っても、
経過は良好じゃないかもしれないし、
週間天気予報では月曜日は曇りから雨マークだったので、
そこまでして金曜日に診察に行っても、月曜日はきっと入れないよ、と…
そして、朝からすごく混んでいる眼科なので、学校何時間目から行かれるかわからないし、と…
しかししかし、食い下がり続けるコロ助。
もしも入れたらどうするの?
そうなったら自分はすごく嫌な気分になるんだよ。
プールだけは、絶対に欠けたくないんだ!としつこいしつこい…
とうとう私が根負けしました。
夫にも「そこまで言ってるんだから、気の済むようにしてやれ」とも言われたし…

アレルギー性の結膜炎ですから、
一過性や急性とは違い、ある程度の時期、症状は持続すると説明されてました。
だから、痒いんですよね、目が…
でも、一生懸命かくのを我慢して、苦手な目薬も自分で入れるようになりました。
(以前、目薬入れようとして1時間近く親子で格闘したことがあります)
本当に、プールに入りたかったらしいです。
それは、コロ助の様子を見ていてもよくわかりました。
薬が効いたのと、角膜の傷が激減したことで、
眼科の先生は診断書を書いてくれました。
もちろん、痒みと充血緩和のために、目薬の点眼は当分続きますけどね。
でも、すごく嬉しそうに、胸元でガッツポーズをしてました…

もうスイミングはやめてしまったけれど、プールは大好きなんだそうです。
コロ助の泳ぎはゆったりした泳ぎ。
とても競技向きではないけれど、すごくきれいに泳ぐよ、
と最近親子でよくプールに通っていた夫は話していました。
体を解き放って、すごくリラックスできる瞬間、
コロ助にとっては、プールってそういうものなのかもしれません。
今年は200mの検定を絶対にクリアしてやるんだ、と意気込んでました。
タイムじゃなくて、泳ぎきればいいんだから、と…

今朝、買いなおしたコロ助の新しい水着を干しながら、
大きくなったんだな、コロ助、としみじみ感じました…
結膜炎がひどくならないように、ゴーグルの使用許可願いを書いてあげよう、
と、今頃思いついたりしているルーズな母でごめんね…お化け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2006 12:18:22 PM
[息子のコロ助] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.