1975471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.05.21
XML
カテゴリ:バイクギヤ
朝ツーの後、恒例バイク磨きをして、
ピザ生地のストックを作ったりなんかしてたらビールが飲みたくなっちゃって。

今日はもうシートかけておしまいかなぁと思いつつ、
風邪が抜けず動向不透明だったカメラマン満くんに電話をしたら
そこそこ元気だったのでライコランドまで行くことに。


で、メッシュジャケとやらを買ったんだな。
さらにk&nの定価9,800円のレインスーツを半額で!
これでとりあえずは快適なツーリングが楽しめそう。


しかし千葉のライコランドはある意味、客のバイク品評会みたいなノリがあって、
パーキング周りにはのんびり缶コーヒー飲み飲み、やってくるバイクを眺めてる
ギャラリーがとっても多い。
東雲店より断然多いのよね。
バイクで行ったのは今日で3回目で。
今までは控えめに奥の方に停めたんだけど、今日は一番目立つ正面に停めたもんだから、
停車からエンジン切ってバイクおりてメットとるまでギャラリーの目に曝されて超緊張。
買い物終えて戻って来たら、満くんのCB750Fがもうひとつ隣にならんでて。
オーナーさんとしばしF談義。
私はギャラリーを前にして一発でエンジンかかるかだけがひどく気になってそわそわしちゃった。
数台先には、カスタムしたSRが停まってて。
明らかにタンデムした来たカップルが、何げに私がエンジンかけるの待ってるし。

結果すんなりスタートできて、ひと足遅れで始動した満君を待つ形になったけど、
あのお腹にひびくエンジン音はすべてのギャラリーの目を惹いて、
その注目度たるやオマケの私でさえちょっと気持ちよかったのだ。

まだあんなのに乗ってンだ?って視線なのか、
やっぱいいよなぁって思いなのか…。

その後、船橋に帰ってロフトのオープンカフェでお茶してたら、
小柄な男の子が駆るレッドのSRが通過。
私のマチルダに目が釘付けになってる。
その後、駅でUターンして戻って来て。
しばらくして徒歩でやってきてしげしげマチルダを眺めていった。
どノーマルのSR。
何をそんなに観察したかったのか。
バイク乗りの心境はときにわからない場合がある。



もっと走りたいなぁ。


またルーティンな日々の始まりだよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.21 22:39:17
コメント(4) | コメントを書く
[バイクギヤ] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.