1975477 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.07.15
XML
カテゴリ:バイクギヤ
強烈な暑さで5時過ぎに覚醒。
寝ぼけた頭ではしばし理解できないほどの不快感。
なにごと…?

ここまで晴れるなら梅雨明け?って期待も空しく、
昨日の父からのメールによれば、実家のある福岡でさえ梅雨明けは7末。
関東は8月に入らないと明けないってこと。

さすがのなおニンも、こんな日にメット被るほどイカレてない。
一昨日ですら、うっすら頭痛がしてたもの。
デコンプなしのキックトレーニングでもやるか…って気合いすら、
強烈な陽射しの下では萎えてしまう。

早起きついでにシーツやカバーの類いを洗ったら
1時間しないうちにすべてパリパリに乾いてしまった。
恐るべし!薄いオゾン層を突き抜けてやってくる紫外線!!
ついでにまたまたメットインナーを洗ってしまった。



そんなハイパーにクレイジーな朝、軽く憂鬱なネタがある。
ブーツの危機
ライディングブーツにガタが来た。

上野の光輪で買ったのは、まだ教習所に通ったいたころ。
雨の日に履いて行ったら引き起こしの時に靴底が滑ってしまったので、
乗りはじめてから少し履いて。
真冬はフロントから風が入って寒い思いをしたので、
結局春めいてからしか履いてない。

…ってことはせいぜい4ヶ月程度…?

靴底のぐるりを取り巻く部分がひび割れて来ていて、
触るとぐんにゃり剥がれ落ちそう。

右側の土踏まずあたりがやられてることから察するに、
キックの衝撃が原因かと…。

まぁ、普通に履いてて4ヶ月ってことはありえない。
いくら3,000円だったからって、もとの定価がその値段だったわけじゃなかろうし。

よく痛むといわれるギアチェンジレバーが当たる部分は傷ひとつ
ついてないのに。

もうしばし、騙し騙し履いとこ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.15 09:59:56
コメント(8) | コメントを書く
[バイクギヤ] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.