1974799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.12.16
XML
カテゴリ:どうなの?
ずっとずっと以前から、お財布は長財布と決めている。

それはそれは持ち歩きたいカードの類が多くて、
二つ折り財布だと膨らんだはんぺん化してしまうから。

だからだからもちろん二つ折り財布を選ぶにしても、
カード収納力の高いものを探さなくちゃなわけで、
お財布を替えたいと思ってから購入に至るまで
下手をすると何ヶ月もかかってしまうのだ。



キャッシュレスが当たり前のようになって、
その分やたらめったら発行される各種カード。

お財布を忘れて出社した日に、SUICAのデポジット分で
救われたこともあるので、
-ワタシのようなケースが標準とはいえないが-
メリットはそれなりにある。

やれ会費無料だの、提携先でポイント2倍だのもろもろと、
メリット感のあるカードが当たり前になってきたので、
清く正しくひたすら長く使っているだけでゴールドに昇格した、
年会費1万もするJ○Bカードや、昔ローンを組んだために
自動的に持つハメになったニ○スカードなど
いらんカードを一斉退会。

少しお財布が軽くなった。

なのに。
かつてはシールだったりスタンプだったりした
ショップカードも、昨今は軒並み電子式になっている。

やっとスリムになりかけたお財布が、
これこそいつも持っていないと意味のない
お店のカードをたっぷりと内包して
栃尾の油揚げライクな様相を呈している。

お札で膨らんでいるならまだしも、だ。

ランチでいくごはん屋さん、美容院、ドラッグストア、
電気量販店、ブティック、スキンケアショップ、お花やさん、
最近クロネコメンバーズにもなったのでそれも含め、
「カードお持ちですか?お作りしますか?」ノリな店の
なんと多いことか。
それでもあまり行かないと思われる店では断っているので、
全部作ってもらっていたらそれこそすごい枚数に上る。

このほかたまにしか行かない各カラオケ屋のカードもあるけれど、
実際行くときはほとんど持っていたためしがなくて、
ほぼ意味をなしていない。
その時は無性に悔しいのだけれど、悔しい想いをしないようにすると、
お財布にさらなる膨張を強いることになる。

オンナとして、見目的にそれは許せん。

例えばケータイで本人確認をして
ポイントをデポジットできるようにするとか、
早いとこ、そのレベルまで到達してほしい。



お財布替えるならお財布が“張る”春に。
秋はお財布が“空き”になるからよしなさい。

うんとうんと昔に祖母がいっていた言葉が
未だに忘れられなくて、
ヤレたお財布を春まで持ち越さなくちゃならない。
それまでに、うんと収納力があってステキなやつを
探さなくっちゃだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.16 11:14:29
コメント(8) | コメントを書く
[どうなの?] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.