1975649 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.06.14
XML
カテゴリ:どうなの?
忙しかった一週間。
金曜日はなんとか10時前に仕事が終わったので、
ネヂさんに駆け込んで久しぶりの生ビールと
にんにくの丸揚げに舌鼓。
garic.jpg
低温でじっくり揚げられたホクホクのにんにくに、
添えられたお味噌をつけていただく。

はぁー…、おいちー。

帰りの車内の方々には申し訳ないけれど、
たまの息抜きだもの、許してたもれ。

10時からではいくらも呑めない。
帰宅後、よせばいいのに呑み直しちゃって、
3日味噌に漬けた卵の黄身も食べちゃった。
misoegg.jpg
作り方は簡単。
小さなタッパーにお味噌を入れて、
中央を窪ませたところに卵の黄身をソロっと入れる。
その上をさらにお味噌で覆って冷蔵庫へ。
3日くらいでゼリーのように固まるのだ。

ねっとりと濃厚な黄身は
日本酒のあてにちびちびとやるのがオススメ。

ただ今回は出汁をいれなかったせいか旨味がいまひとつ。
もう10年近く前に通っていた新宿三丁目の
ダイニングバーで教わったので、レシピ忘れちゃった。


で、案の定土曜の朝はお酒が残ってだるだる。
ミツル氏に、真竹採りにいこうと誘われたけれど、
頭痛が引かず日曜に延期。

でも今度はミツル氏の仕事が押して、
夕方から雨になるからと中止。

晴れてりゃトコトコとお散歩でも行きたいところを、
バイクでも磨くかと。
実は日光でたくさんの虫さんが張り付いたまま
ちゃんとキレイにしていなかったのだ。

バイクが奇麗になったところで早めの晩ご飯。
トマト缶とカレー粉でチャチャッと作るカレーにしよ。
甘さが足りずにおたふくソースを入れたら
なんだかケチャップふう?…、
辛さが効いているからまぁいいか。
油もお水も使わない、なかなかローカロリーな即席カレーだ。
firstcurry.jpg

お好み焼きが無性に食べたくて買ったおたふくソース。
甘くて他の料理には使えないので、一回使ったきり延々残ってる。
使い回しの効かない調味料は、やはり勢いで買ってはいけない。


と、お気に入りのビール専用うすはりグラスが
こんなことに。
broken.jpg
げーん。

かなりショック。
2年以上大事に使ってたきたのにな。


というかだよ。
降る降ると予報されたにもかかわらず
結局明るいうちは2日間とも降らず仕舞いで
どうしてくれんのさ。

うだうだでろでろの週末になっちゃったのは
紛れもなく自分のせいなんだけれど、
予報が当たらなかったのもまた事実。

週明けとともに始まるワタシの週末のお天気チェックが
梅雨はますます頻繁になる。
降るなら降るで構わないんだ。
しっかりピタっと当たるヤツをどうかひとつ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.14 19:59:40
コメント(12) | コメントを書く
[どうなの?] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.