1975481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.08.12
XML
カテゴリ:私って
先日のキャンプの帰り道。

派手に腫れた喉の痛みをこらえての帰宅だったのだけれど、
諏訪ICから中央道を一気に談合坂PAまで走って、
メットを脱いだら右耳に違和感。

ボワンとして耳抜きができない。
メット内で耳が圧迫されていたせいかとも思ったけれど、
家に帰り着いて鼻をかんだら耳の奥にキューンと痛みが。

翌日、行きつけの耳鼻科へ行ってファイバースコープで
喉鼻を看てもらった後、そういえば…と耳も看てもらったらば
鼓膜に若干血管が浮いてみえていて軽い炎症を起こしかけている、
風邪も手伝って帰り道の気圧の変化についていけなかったのでは?とのこと。

何事も、「一気」はよろしくないということか。
耳は特になんの処置をせずともすぐに正常になったので
ごくごく軽い炎症だったと思われ…、
しかししかし、いったいどこまで軟弱になっちまったんでぃ。


春の肺炎からこっち、免疫力が落ちている感じ。
もろもろ、シフトチェンジしなくちゃな時期かも。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.12 14:53:04
コメント(18) | コメントを書く
[私って] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 うむ   hiropon168 さん
無理はいけませんぜい。
(2010.08.12 15:25:06)

 Re:うむ(08/12)   なおネィ さん
hiropon168さん
>無理はいけませんぜい。

ムリが効かん歳になってきたっちゅーことでしょかねぇ。
さみしー…。

(2010.08.12 15:30:42)

 同じく   gensin さん
軟弱野郎で~す。
酔っぱらって自転車でこけて左肩を相当やっちゃってるんですが、全然治りが遅くてダメダメで~す。
逆によかったのはバイク乗る時には腕に力が入らないので自然にコーナリングできてるような気がしてま~す。 (2010.08.12 19:10:38)

 気をつけて   み~しゃ さん
ご無沙汰しちゃってすみません

あんまりしたくない話だけど
無理が効かない年になってきちゃってるんだよね
特に女の子はいろいろ身体の変化もあるしね

身体鍛えてみましょうか
末永いバイクライフを謳歌するために
(2010.08.12 19:34:14)

 うんうん   yoshid@ さん
無理がきかない年になって
月曜日から入院中ですf^_^;)
点滴のみで食事禁止…
ねーさんも気を付けてくださいまし (2010.08.12 22:34:09)

 そー   ぶらっく さん
いっちゃあなんですが
そーゆーもんです
私なんか体力の落ちていること目を覆わんばかり
絶対長生きなんかできっこないですね
今の長生き老人と比べると
基礎体力が違いすぎますよ

なもんで 皆さんと同じセリフ 
無理しなーい
(2010.08.12 23:17:08)

 お大事に…   銀馬スター  さん
もろもろシフトチェンジかぁ~

最近、歩いていて平らなところでつまづいたり、
近くのものがメッキリ見えない…
シフトチェンジ…6速、いや7,8速欲しいところです(^^)

お互い車体の整備点検(健康診断)に気をつけてがんばりましょう!
くれぐれも、織田ゆーじに…いやっ、おだいじに(^^)
        (↑ おやじまっしぐらの銀馬です~☆) (2010.08.13 00:52:03)

 Re:裏目裏目(08/12)   94XJR1200 さん
そうですね~。体力の減退とは裏腹に気持ちは若い。
余計に負荷が掛かるお年頃です。あきらかに若い時より走行距離と
時間が延びてます。自分も気をつけているつもりでも無理してるんですよね。バイクって距離や時間じゃ無いって分かってるつもりなんだけどな~。 (2010.08.13 09:15:14)

 Re:同じく(08/12)   なおネィ さん
gensinさん
>軟弱野郎で~す。
>酔っぱらって自転車でこけて左肩を相当やっちゃってるんですが、全然治りが遅くてダメダメで~す。
うふふっ。日記拝見しましたがー、迷ってコケちゃったんですね(オイ)。
それに加えて帰り道は数々の洗礼でタフだったようだけど(笑)
私だったらどこかで泊まる羽目になってたかもー。TT;

>逆によかったのはバイク乗る時には腕に力が入らないので自然にコーナリングできてるような気がしてま~す。
結果オーライ?いやいやおケガご自愛くださいネ。


(2010.08.13 10:12:09)

 Re:気をつけて(08/12)   なおネィ さん
み~しゃ
>ご無沙汰しちゃってすみません
記事更新もないしー、夏休みの家庭サービスぅー?と思ったり(笑)

>あんまりしたくない話だけど
>無理が効かない年になってきちゃってるんだよね
>特に女の子はいろいろ身体の変化もあるしね
ナンチャラ障害ってやつね。
40代アタマで患うヒトもいるそうで、
私がまだ縁がないのはバイクのお陰かなぁ。
男子もあるらしいから用心ですぞ。

>身体鍛えてみましょうか
>末永いバイクライフを謳歌するために
そうなんだよねぇ。
ヨガとかティラピスとか興味あるんだけど、
私の場合、忙しくなるとまったく行けないので
以前もムダな会費だけを延々払い続けた事があってやめちゃった。

合気道とか太極拳とか、そっち系もやりたいんだけどなー。
(2010.08.13 10:16:26)

 Re:うんうん(08/12)   なおネィ さん
yoshid@さん
>無理がきかない年になって
>月曜日から入院中ですf^_^;)
>点滴のみで食事禁止…
びっくりしちゃいました。
痩せるのだけはうらやましいけど(自爆!)
食べられないってつらいですよねぇ。

>ねーさんも気を付けてくださいまし
ありがとうございます。
早い回復祈ってます。
まめにつぶやき拝見しまーす。
(2010.08.13 10:21:23)

 Re:そー(08/12)   なおネィ さん
ぶらっくさん

>今の長生き老人と比べると
>基礎体力が違いすぎますよ
そうなんですよねぇ。
でも説によれば30年代生まれまではまだいいほうだそうです。
まだまだ粗食だったってこと?(笑)

>なもんで 皆さんと同じセリフ 
>無理しなーい
基本お祭り好きなので、体調よりも楽しさ優先の傾向は強くて…。
気ぃつけます、はい。

(2010.08.13 10:26:31)

 Re:お大事に…(08/12)   なおネィ さん
銀馬スター さん
>もろもろシフトチェンジかぁ~

>最近、歩いていて平らなところでつまづいたり、
>近くのものがメッキリ見えない…
爆!!まったく同じなんですけど…。^^;
>シフトチェンジ…6速、いや7,8速欲しいところです(^^)
いえ、三速くらいに落とさなきゃかなって感じで(笑)

>お互い車体の整備点検(健康診断)に気をつけてがんばりましょう!
>くれぐれも、織田ゆーじに…いやっ、おだいじに(^^)
>        (↑ おやじまっしぐらの銀馬です~☆)
ぷぷっ。
まだまだオツムはお若いですね?
ダジャレもバカにはできませんっ。^^v

(2010.08.13 10:28:57)

 Re[1]:裏目裏目(08/12)   なおネィ さん
94XJR1200さん

>時間が延びてます。自分も気をつけているつもりでも無理してるんですよね。バイクって距離や時間じゃ無いって分かってるつもりなんだけどな~。
バイク歴だけで言うとまだまだピヨピヨゆえ(笑)
もっともっとな気持ちが募りますねぇ、私の場合。
あといったいどれだけ乗れるんだろうって思っちゃうし?

そろそろ開き直ってのんびり行ってもいいのかもですね。
大ケガしないうちに…。

(2010.08.13 10:31:47)

 Re:裏目裏目   あっちん さん
寝不足とか風邪気味だと気圧の影響で耳が炎症起こしますよね
20代の頃睡眠不足でダイビングして耳から血が出ました(笑)
お体はお大事に
(2010.08.13 11:37:19)

 Re[1]:裏目裏目(08/12)   なおネィ さん
あっちんさん
>寝不足とか風邪気味だと気圧の影響で耳が炎症起こしますよね
>20代の頃睡眠不足でダイビングして耳から血が出ました(笑)
>お体はお大事に
体調悪いときのダイビングでキツいですねぇ。
私はダイビングでも右が抜けにくかったので、強くないのかも。

ツーリングは寝不足との闘いを乗り越えないと話にならないし、
試練です…(笑)

(2010.08.13 13:19:00)

 Re:裏目裏目(08/12)   ryouma4940 さん
耳の病気は怖いって言いますから
大したことがなくてよかったですね。
よく飛行機に乗って
「耳抜き」が出来なくて苦しんでる人を
見ますけど
耳の違和感はバランスにも影響するんで
気をつけないと。
とか言いながら
最近ちょっと耳が遠くなったのかと
心配な私です・・・。 (2010.08.15 10:52:57)

 Re[1]:裏目裏目(08/12)   なおネィ さん
ryouma4940さん
お久でーすー。

>よく飛行機に乗って
>「耳抜き」が出来なくて苦しんでる人を
>見ますけど
飛行機はなぜか大丈夫だったりするんですよねぇ。
体調によるんでしょうねぇ、きっと。

>最近ちょっと耳が遠くなったのかと
>心配な私です・・・。
あははぁ。
私もそんな気が…。
耳掃除の手抜きが原因という場合も多いそうですよ。
老眼はもうどうにもなりませんが、
耳はもうしばらくはまともでいたいですねぇ。。。

(2010.08.16 10:01:36)

Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.