被災された方々に、一刻も早い救助と援助、被災された方々が一刻も早く元の生活を取り戻せるよう、復旧復興をお祈り申し上げます。
毎日、パリから『福島第一原発』が正常になることを祈る限りです。
【キニナル原発問題】
原発作業員に海外からエール 「50人のヒーローを称えよう」2011/03/17
http://www.excite.co.jp/
東京で飲料水の品切れ続出、乳児の水道水飲用規制受け
http://headlines.yahoo.co.jp/
福島原発3号機で作業員3人被曝 2人が病院へ搬送(3/24)
http://www.asahi.com/
東京都、乳児の水道水摂取制限を解除(3/24)
http://www.asahi.com/
乳児のいる家庭に水配布 東京都、1人ペットボトル3本(3/24)
http://www.asahi.com/
千葉・埼玉の浄水場でも放射性ヨウ素 東京は基準以下に(3/24)
http://www.asahi.com/
乳児の摂取制限「念には念を入れた結果」 枝野長官(3/24)
http://www.asahi.com/
雑草からも高濃度セシウム 福島・汚染土壌の近く(3/24)
http://www.asahi.com/
「さんまは気の毒だった」バラエティー収録より義援金を優先するビートたけし...
http://www.excite.co.jp/
『・・・・同社の広報部では、取材に対し、再開のメドが当分ついておらず、1、2か月単位で休園が続く可能性があると答えた。
(ディズニーランド) 園内では、ジェットコースターなどの乗り物があったり、電飾を凝らした夜のパレードが行われたりして、多量の電力を消費する。同社によると、ディズニーシーを含めて、1日当たりに使う消費電力は、約57万キロワット時だ。
これは東京ドームの約10倍に当たり、一般家庭なら5万世帯前後にも相当する。
プロ野球セ・リーグの開幕強行が批判を浴びているだけに、営業再開には難しい判断が迫られそうだ・・・』
▼ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
エンタメ総合 - エキサイトニュース
【節電を考える】
『ハーバード大のエド・グレーザー教授は新著“Triumph of the City(都市の勝利)”(邦訳未刊)で、大都市に住むメリットを主張している。同書によると環境面で大都市が有利なのは、おもに次の2点によるという。
1つ目は、「移動によるガソリンの消費が少ない」ことだ・・・
2つ目は「1人あたりの電力消費が少ない」ことだ・・・・
ニューヨークの温室効果ガスは全米平均の3割
デビッド・オーウェンが著した“Green Metropolis(緑の大都市)”によると、ニューヨークの1人当たりの温室効果ガスの排出量は7.1トンで、全米平均(24.5トン)の3割程度しかないという。
マンションに住み、移動に自家用車を使わない人々が環境に大きく貢献していることは、このデータからも分かる・・・・』
執筆者:小田切 尚登(経済アナリスト。明治大学グローバル研究大学院兼任講師。バンク・オブ・アメリカ、BNPパリバ等の外資系金融機関で株式アナリスト、投資銀行部門などを歴任した)
▼ニューヨークの温室効果ガスは全米平均の3割
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/01089289.html?p=1
▼「ヤシマ作戦」ってナニ!?ツイッターで節電呼びかけ
http://www.excite.co.jp/
▼照明落ちた東京にネットで評価の声 「この暗さが被災地域への思い」2011/03/21
http://www.j-cast.com/
【夏時間】L'HEURE D'ETE今度の日曜日(27日)からフランスは夏時間
▼夏時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【原発】キニナル原発関連情報3月23日午前11時30分(フランス時間)
チェルノブイリのあとに設立された放射能に関する民間の研究団体CRIIRADのコミュニケ
▼ACCIDENTS NUCLEAIRES AU JAPON
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/sommaire.html
▼Commission de recherche et d'information indépendantes sur la radioactivité(Commission for Independent Research and Information on Radioactivity)
http://fr.wikipedia.org/wiki/CRIIRAD
▼東京湾大華火祭、2011年夏は中止
http://www.excite.co.jp/
>>More