000780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑談君のブログ

雑談君のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

雑談君

雑談君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日はおやじの13回忌だった

実家に日帰り

家を9時に出発

2時間弱、車を走らせた

実家に到着

庭にはいろいろな花が咲いていた

(イメージ)


色・太さ・高さがそれぞれ

種によって違う

でも同じ花の種でも色が濃い・薄い、高さ・太さも違う花が咲く

人間も一緒だ

同じ花の種が日本人とする

でも同じ花の種でもみんな違う

人間も花(植物)も同じなんだ


種が違えば違う花になる

それが世界の人々になっているということなんだろう

(イメージ)

うまれた場所が違うだけで、“人間といういきもの”はかなり違う

昨日はおやじの13回忌だった

おやじもご先祖様からの種をうけついできたのだ

生命の種はいつ出来たのだろうか

地球は46億年前に生まれたそうだ

そのときに生命の種ができたらしい

そのおかげで
ご先祖様が生まれ、おやじやおふくろが生まれ、俺が生まれ、
俺のこどもが生まれた


46億年前に生まれた地球さんへ

(イメージ)



俺が今いるのも

 地球さんが生まれてくれたから

 地球さんが生まれてなかったらわたしもこどもも存在しない”

“俺が今いるのも

 今も地球さんがいてくれるから
 
 地球さんがいなかったらわたしもこどもも存在しない”



地球さんのおかげです、ありがとう



今からのこどもたちのためにも

(イメージ)


地球さんが体調不良にならないように

いつまでもそのままの地球さんでありますように

いつまでも健康な地球さんでありますように

地球に住むみんなで環境にも配慮していきます

ほんとうにそうしていきましょう!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 22:18:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.