247346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Natural charms

Natural charms

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 14, 2009
XML
カテゴリ:陶芸・絵付け


先週、講師を勤める陶芸教室でのひと時。

夏のお茶会

今月89歳になられるF氏によるお茶会。
F氏作の抹茶碗で頂くおいしいお茶と、とらやの水羊羹。



【高島屋のお中元】[とらや]水羊羹9個入(115215/000)【お中元_高島屋】

さっぱりしてて美味でした~。
F氏新作のお茶碗。 科学者であるF氏が作られた釉薬。
その仕上がりはまるで燻製卵のような色合い。

90歳を目前に、研究を続け、こうして教室に集う人々に
お茶の時間を作ってくださる。

私はお茶の席はよく解らないのですが、
時々開かれるラフなお茶会のおかげで
抵抗がなくなりました。
本当に感謝なのです。手書きハート

週末には友人夫婦が体験陶芸に。

陶芸教室

だんな様は初めてなのに、とっても上手にビアマグを完成させていました。
とっても器用でおどろきました!

奥様は陶芸歴も長いので何も言わなくても
上手に作ってましたよ~。出来上がりが楽しみです。
ずっと“できない。”といっていた菊練のまとめ方もマスターし、
喜んでくれました!!

おみやげに頂いたシュークリーム&ラテ。
時々CoCo工房はドリンクバーになっています。
(ダーの仕事都合により。。。)

この日もみんな、好きなときに好きなだけドリンクバーしてました。^^*

備前で珈琲


陶芸は大人の夏休みにもおすすめです。
土に触れてみたい方、お問い合わせくださいね♪

ハーブ畑

友人夫婦をつれてハーブ畑へ。


今日は大家さんの作ったスイカを頂きアロマセラピストのemikoさんと
一緒に食べました。

すいか

超心理学講座一期生のお勉強会だったのです。

瞑想、呼吸法などのあと今回はエンチュラ-チャイナペインティングを

チャイナペイント

試してみました。

いがいといけそうです。。。
これから何度か続けてみようと思っています。



明日はダーがお休みなので
益子へいくんです。

わーーーーい

ハート(手書き)^^ハート(手書き)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2009 11:14:33 PM
コメント(6) | コメントを書く
[陶芸・絵付け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.