312638 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育てとアトピー完治

子育てとアトピー完治

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ma851213

ma851213

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
太郎英語@ Re:アトピー状況(05/01) 私の場合、季節の変わり目のアレルギー性…

Headline News

2013.10.16
XML
カテゴリ:仕事(ビジネス)
このブログを読んで頂いている方の大多数は成人だと思いますが…。少々の学生さんがいると仮定して書かせてください。僕は学生時代(特に高校時代)にあまり勉強しませんでした。それを今でも悔やんでいます。もっと勉強していれば、色々な可能性があったのになあ〜と。ただ今の人生に後悔はしていません。並の高校に並以下の大学に一流の企業に入社。全く悪くない人生です。ただ思うのはもっと勉強していれば良かったなあ。
企業に入った後でも困った際の思考能力に差が
出ます。会社に入れば学歴、勉強は関係ないと大多数の人は言います。当たっています。
70%は!残りの30%は実力の世界の最後の部分で発揮されます。東大出身と三流大学出身では世間の見る目が違うのです。良い大学出身だから出世出来るとは限りません。やはり頭も良くてコミュニケーション力、判断力の早さがあればある程度の出世は出来るとは思います。これからの時代は上記能力プラス語学力と思います。
僕の企業でも今年から幹部社員試験TOEIC500点以上が必須となりました。

私のような既幹部は700点以上を目指すようです。 ヤバイじゃないですか。神様…。
明日から我が家は共通語を英語にしようかと…。

思うんです…
やはり勉強しておけば良かったと…。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.19 07:05:12
コメント(0) | コメントを書く
[仕事(ビジネス)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.