1478945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

December 5, 2007
XML
カテゴリ:紅海ダイビング
幼魚は横縞があって愛嬌があるが、だんだん大きくなるにつれて縞がうすくなり成熟するとなくなってしまう。


ヨコシマクロダイ
Bigeye emperor

Bigeye emperor

Humpnose big-eye bream





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2007 01:04:00 AM
コメント(4) | コメントを書く
[紅海ダイビング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なるほど^   まー(シモパラ) さん
なんか、黒っぽくなってきてますねえ。
こんなの、見たことないです。
(見てても、わかってない。。。)
なんか、写真だけでも迫力がありましたわ。
特に1枚目! (December 6, 2007 07:27:28 AM)

Re:紅海ダイビング ヨコシマクロダイ(12/05)   marilinlove さん
迫力ありますね~。
この歯でかじられたら・・・(^^ゞ
(December 6, 2007 12:32:13 PM)

Re:なるほど^(12/05)   Hanadai さん
まー(シモパラ)さん
やはり幼魚や若魚の方が可愛いですねー。

>なんか、黒っぽくなってきてますねえ。
>こんなの、見たことないです。
>(見てても、わかってない。。。)
>なんか、写真だけでも迫力がありましたわ。
>特に1枚目!
-----
(December 7, 2007 12:50:26 AM)

Re[1]:紅海ダイビング ヨコシマクロダイ(12/05)   Hanadai さん
marilinloveさん
この歯と頑丈なアゴで甲殻類などをかみ砕いて食べると図鑑にあります。
こんな歯で指など噛まれたらひとたまりもないでしょうね。

>迫力ありますね~。
>この歯でかじられたら・・・(^^ゞ
-----
(December 7, 2007 12:53:48 AM)


© Rakuten Group, Inc.