1469190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

July 3, 2008
XML
テーマ:水中写真(510)
コスメル界隈にはコショウダイの仲間(イサキ科)がたくさんいます。
今までに紹介したものも含めて今回8種撮影できました。

今日のは一番シンプルなホワイトグラントです。

ホワイトグラント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2008 11:25:14 AM
コメント(9) | コメントを書く
[カリブ海 コスメル島ダイビング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:固有種を訪ねて(その32)ホワイトグラント(07/03)   ミドリツブコ さん
シンプルな模様ですね!
性格もあっさりとしていそう。
適職は、天気予報士とか?? (July 3, 2008 04:53:27 PM)

Re:固有種を訪ねて(その32)ホワイトグラント(07/03)   marilinlove さん
コショウダイというと、ムスジコショウダイやアジアコショウダイしか思い浮かびません。
顔回りのライトブルーのラインがきれいですネ~♪
(^・^)
また今月からガソリンが値上げになりましたね。
海外旅行もサーチャージが上がり、厳しくなってきました。(涙) (July 3, 2008 10:10:19 PM)

ホワイトグラント   DIANE さん
貴賓を感じます。
スマートさに惹かれます。
今日は、強い雨です。 (July 4, 2008 06:17:18 AM)

先日、紅海ダイビングを開いたのよ。   DIANE さん
Re[1]:キンギョハナダイ(12/29) DIANEさん
久々に、キンギョハナダイです。
LUNAは、TVの漫画に夢中です。
ちょつと淋しい気分よ。(June (July 4, 2008 06:59:45 PM)

Re:固有種を訪ねて(その32)ホワイトグラント(07/03)   ikurin917 さん
イサキってブリの子供時代の名前ですよね??
イサキ科なんてあるんですか・・・初耳です☆ (July 9, 2008 01:26:11 AM)

Re[1]:固有種を訪ねて(その32)ホワイトグラント(07/03)   Hanadai さん
ミドリツブコさん
天気予報士はあっさりした方が多いんですか?
確かに天気以外についてはしゃべらないので、考えてみるとそんな方が多いような。

>シンプルな模様ですね!
>性格もあっさりとしていそう。
>適職は、天気予報士とか??
-----
(July 10, 2008 06:54:19 PM)

Re[1]:固有種を訪ねて(その32)ホワイトグラント(07/03)   Hanadai さん
marilinloveさん
こんなコショウダイはやはりその地に行かないと見られません。そんなにインパクトのない普通の魚くんですが。

本当にどこまで原油は値上がりするんでしょうかね。
先行きくらいです。
>コショウダイというと、ムスジコショウダイやアジアコショウダイしか思い浮かびません。
>顔回りのライトブルーのラインがきれいですネ~♪
>(^・^)
>また今月からガソリンが値上げになりましたね。
>海外旅行もサーチャージが上がり、厳しくなってきました。(涙)
-----
(July 10, 2008 07:01:18 PM)

Re:先日、紅海ダイビングを開いたのよ。(07/03)   Hanadai さん
DIANEさん
こちらも時々大雨です。
昔のブログまで見てくれてありがとう。

>Re[1]:キンギョハナダイ(12/29) DIANEさん
>久々に、キンギョハナダイです。
>LUNAは、TVの漫画に夢中です。
>ちょつと淋しい気分よ。(June
-----
(July 10, 2008 07:02:38 PM)

Re[1]:固有種を訪ねて(その32)ホワイトグラント(07/03)   Hanadai さん
ikurin917さん
イサキは、イサキ科に属するコショウダイの仲間です。
ブリはアジ科です。
ブリの子供はツバスやハマチなどいろいろありますがイサキは違うようです。


>イサキってブリの子供時代の名前ですよね??
>イサキ科なんてあるんですか・・・初耳です☆
-----
(July 10, 2008 07:06:17 PM)


© Rakuten Group, Inc.