1475710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

January 4, 2022
XML
カテゴリ:野鳥
今年初開園日の森林植物園、パッとしない天候で閑散とした客の入り。
いつもの野鳥が出迎えてくれた、アオゲラは真っ黒の雲が出てみぞれが降り出してからの撮影だったため、うまく撮れなかった。
長谷池の翡翠も期待していたが池の水が半分以上凍っていたので諦めざるを得なかった。

ジョウビタキ
昨年も出没した香りの丘、薬樹園、天津の森の3か所で出迎えてくれた。
天津の森
近くまで来て遊んでくれた。


香りの丘
ソーシャルディスタンスをきっちり取るので間合いが詰められなかった。

薬樹園
ちょこっと顔を出した程度だった。


ジョウビタキ
長谷池の周りで遊んでくれた。




ルリビタキ♀
今冬は♂をまだ見ていない。


ホオジロも今日はあちこちで顔を出してくれた。
近くで鳴き合っていたので上が♂、下が♀ではないかと思う。




エナガ 
ナンキンハゼの実を食べに来ていたとは思えないが・・・。



シジュウカラ
エナガかと思って撮っていたら混群としてシジュウカラが混じっていた。


シロハラ
声はすれども姿が見えぬシロハラが藪の中から姿を見せた一瞬


アトリ
遠くて枝がかぶっていた。


アオゲラ
折角会えたアオゲラだが、みぞれ降る中高木の上で見た目は真っ黒、画像にしてアオゲラと分かった程度







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2022 08:36:41 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.