162535 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.02.05
XML
カテゴリ:生後7か月
先日初めてスーパーでおばさまに「かわいいね~」と声をかけて頂きました。

赤ちゃん連れだと声をかけられるって都市伝説なのかと思ってましたよ。


嬉しいものですね。



こんばんは、なすびです。


P1232945.JPG

5ヶ月半から始めた離乳食

食欲旺盛な娘は割となんでもよく食べ、順調に進んでいたのですが…


ここにきて下痢になってしまい、足踏み状態です。


先週の月曜から始まり、10日ほど続いてます。


病院では消化不良だと言われ、整腸剤を処方してもらいました。


7か月から2回食になり、本来なら色々な食材を試していくところなのですが、

医師から新しい食材はやめるように言われ・・・

お粥、人参、じゃがいも、リンゴが下痢によいらしいので、食欲旺盛でなんでも食べる(リンゴだけは嫌がる)娘ですが、毎回同じようなメニューを食べさせています。


それでも文句を言わずパクパク食べてます。ありがたや。



しかし困ったことに下痢になってから夜中に起きる回数が増えました。


おっぱいを求めて起きる
  ↓
 授乳
  ↓
 寝る
  ↓
排便で起きる
  ↓
オムツ交換
  ↓
 寝る
  ↓
おっp・・・・


って感じで5回くらい起きます。


すっきりしたらすぐ寝てくれるので私はさほど大変ではないのですが

泣き声が大きくて夫が起きてしまうので寝室を別にするか?という話まで出ています。



調べていると、この時期の下痢はよくあることで割と長引くらしいのです。


このまま下痢が続くと娘が辛いのはもちろんですが、私も出かけられず悶々としそうです。


あと、オムツ交換の回数に比例して手を洗う回数も増えて手荒れがひどいです。



早く下痢が治りますように!



頑張れ娘の消化器官!!


ランキングに参加しています













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.05 23:19:55
コメント(4) | コメントを書く
[生後7か月] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

30代の新米母ちゃんです。6月に生まれた娘と年下夫との生活を気ままに綴ります。



Calendar

Category

カテゴリ未分類

(1)

育児0ヶ月

(0)

育児1ヶ月

(0)

育児2ヶ月

(0)

育児3ヶ月

(5)

育児4か月

(9)

たべたもの

(0)

買ったもの

(14)

自分のこと

(2)

夫のこと

(1)

妊娠中・出産のこと

(0)

生後5か月

(8)

生後6か月

(3)

生後7か月

(4)

生後8か月

(3)

生後9ヶ月

(4)

生後10か月

(2)

11か月

(1)

1歳

(3)

Recent Posts

Comments

さよっぺ@ Re:4か月ぶりの更新となりました。(12/01) なすちゃん、お久しぶり(^o^) 友達の出産…
やまとの母@ Re:やまとの母さん(12/01) なすび子さんへ お久しぶりです。こっちも…
なすび子@ やまとの母さん お久しぶりです。 コメントを頂いていたの…
やまとの母@ Re:4か月ぶりの更新となりました。(12/01) なすびさん、お元気ですか? 育児とお仕事…
なすび@ やまとの母さん コメントありがとうございます! 三輪車と…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.