2244985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

太郎ちゃんと私・別館

太郎ちゃんと私・別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007.07.23
XML
カテゴリ:おでかけ
日曜日、久々に新横浜ラーメン博物館に行って来た。
や、ラー博がメインではなく
カリモク新横浜ショールームに行くついでに寄ってきたんだけども。

カリモク、出してもらった見積もりが高額過ぎて
同行してくれたHMのコーディネーター嬢が
思わず吹き出してしまったほど(^▽^;)
良いモノはそれなりにするのねー(´・ω・)

で、自分らの貧困ぶりに落胆しつつラー博。
欲求不満が爆発し、喰うわ喰うわの大騒ぎでした。
いいんだ!こんくらいいいんだー!!ということでレポです。

井出商店
1軒目・井出商店のミニラーメン\550。
ダンナの熱い希望にて入店。
とんこつ醤油ということで、あまりにも薫り高いとんこつは苦手な私でもOKでしょうとダンナは踏んでいたようなんだけど・・・
無理でしたorz
もっと葱いっぱいだと良かったかも。
ダンナもちょっと・・・な様子。
あと、ぬるかった。ミニだったから仕方ないのか?



龍上海本店
2軒目。龍上海本店のミニラーメン\550。
山形赤湯からみそラーメンとのこと。
太麺大好きな私のチョイスです。
上に乗ってる赤いのが辛味噌で、溶かしながら食べて下さいと言われました。
器がものすごく熱くて好感。
ラーメンも熱々でした。
麺が旨い!スープも旨い!辛味噌は少々塩辛い・・・
辛味噌がもう少し少なくても美味しいのでは?と思ったり。







蜂屋・塩

蜂屋・醤油

3軒目・蜂屋。
実は私もダンナも2軒目でかなり満腹だったんだけど、
「新横浜なんてそうは来ないし・・・悔いは残したくないよね」
と入店。つくづくラーメンバカ夫婦です。
ダンナはミニ塩・私はミニ醤油ラーメン各\550。
ここは焦がしラードと鯵のダシが特徴という珍しいラーメン。
焦がし系ではよく失敗するんだけど、ここは美味しかった~。
麺もぷりぷりしてて良かったし、チャーシューはここのが一番好み。

総評としては
「これは・・・立川ラーメンスクエアでもいいかも。」
というのが夫婦の共通意見。
ラースクなら入場料要らないしね(;^ω^)
雰囲気は楽しいけども。
あと、ミニラーメンは良いよね。色々食べられる。
ラースクでもやってくれれば良いのになぁ。

余談ですが、中国かららしきツアー旅行者が来てました。
うーん。ラーメンは日本料理なのねぇ実に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.23 22:07:15
コメント(2) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


Profile

natary35

natary35

Calendar

Comments

RONCA62@ Доброго времени суток Приветствую. ремонт. При работе и пр…
BOISSE94@ Доброго вечера Привет!! ремонт автомобиля самостоят…
CERVENTEZ77@ Приветствую Доброе утро!!! ремонт переднего мост…

Category

Favorite Blog

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.