2244722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

太郎ちゃんと私・別館

太郎ちゃんと私・別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.01.09
XML
カテゴリ:わんこ
この土曜日。
どうにも愛ちゃんの足がおかしいので、再び病院に連れて行きました。

股関節も心配だし、膝蓋骨脱臼(パテラ)もどんなもんか見たいしということで
レントゲンを撮ってもらうことに。

結果、股関節は大丈夫だったけど…

やっぱり膝は手術しても良いくらい、脱臼が進んでいるらしい。

あんまりにも進むと、将来骨が曲がったり最悪歩けなくなることもあり
放っておいても治るもんでもなく、そのままか症状が進むかのどちらかで
という恐るべき疾患・膝蓋骨脱臼。

進み具合のグレードが4段階あって、G1くらいだったら痛みも出ず
普通に一生を終える子が少なくないらしいんだけども。
小型犬に大変多いありがちな疾患らしいし…

愛ちゃんはばっちり痛そうだし、しかも両足。
「痛過ぎて足を上げないのかもしれないですね」(パテラの子は足を上げる仕草をするらしい)
という獣医さんの言葉に衝撃。
そうだよね…両足痛いんじゃかばえないよね…

「ゆっくり相談してみて下さい」
と獣医さんは言ってたけど、もうほぼほぼ手術お願いします状態の私の脳。

麻酔は怖いし、再発もあることみたいだし、結構な費用もかかるようだし。

それでも!まだまだ若い愛ちゃんに、今後の長い犬生を痛みと共に過ごさせるなんて
どうしても辛くて…うぅ。

少しでも痛みを回避出来る可能性があるなら、それに賭けたいと全力で思う
短気な飼い主なのでした。

術式も色々あるみたいだし、一生のことだからじっくり検討しなければ!
と思いつつ、
「誰か!早く早く楽にしてあげてよーーぅ(つд⊂)」
と先走る自分が情けない。

今のところ、お散歩は控えた方がよいということで
暖かい日中にバギーで町内一周が愛ちゃんの日課。
歩きたそうな愛ちゃんの顔を見るたび、切ないです。

それにしても室内ウン&シーが出来るのって、本当に素晴らしい!
愛ちゃん、ブラボー!!
食糞は、まぁ、ご愛敬よね?と甘さに拍車がかかるのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.09 17:59:10
コメント(4) | コメントを書く
[わんこ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:愛ちゃんの膝・2(01/09)   na0707 さん
こんばんは♪
愛ちゃん、やっぱりパテラだったんだぁ・・・。
手術した方が良いほどのレベルなんだね。
手術するなら若いうちにって思うけど
やっぱり、どこがでビビっちゃうよね。
でも、ほっといて治る病気じゃないし・・・。
ふくの大好きな先生のワンコもパテラだよ。
グレード1だから手術してなかったかな。
(2011.01.09 18:17:24)

Re:愛ちゃんの膝・2   mametora さん
焦る気持ち分かるよ!
痛くても伝えられないんだから可哀想よね…
手術も可哀想だけど、早く楽にしてあげたい。
長生きして欲しいものね(^-^) (2011.01.10 12:06:16)

Re[1]:愛ちゃんの膝・2(01/09)   natary35 さん
>>na0707さん
そうだったのよ~(つд⊂)
このところの寒さで、急に痛くなってきちゃったみたいで。

そうそう、ビビってる。
手術して更にどうこうなっちゃったら?!取り返しのつかないことになっちゃったら?!って。
ずーっと堂々巡りです。
手術はすることになると思うけど…
飼い主って本当に責任重大だね。

獣医さんに飼われてるわんこって
なんだかとっても羨ましい!
幸せに長生き出来そうな感じ♪
G1ならね、まだまだ経過観察でOKそうだよね。

愛ちゃんは時間外に診てもらった時
G2~G3って言われたけど、
今回の診察内容やネットなんかで調べてると
もう少しいってそう。



(2011.01.10 14:09:45)

Re[1]:愛ちゃんの膝・2(01/09)   natary35 さん
>>mametoraさん
分かってくれるかい~(ノД`)シクシク
焦るよ~やたら焦るよ~

バリバリの整形外科手術だし、緊急手術って訳でもないから
執刀医を慎重に広範囲で選ぶべき?!とか
いやいや、オペ後のケアも大事だからなるべく近場で手を打つ?!とか。

選ぶのは本犬じゃなくてこの私だから、もうね…
ずっしりです。

まだまだ愛ちゃんの犬生は10年以上あって欲しい。
お散歩、もっと楽しませてあげたいよぅ。
(2011.01.10 14:14:07)

Profile

natary35

natary35

Calendar

Comments

RONCA62@ Доброго времени суток Приветствую. ремонт. При работе и пр…
BOISSE94@ Доброго вечера Привет!! ремонт автомобиля самостоят…
CERVENTEZ77@ Приветствую Доброе утро!!! ремонт переднего мост…

Category

Favorite Blog

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.