043864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルナの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lyra361

lyra361

Calendar

Favorite Blog

Double Crown☆のんび… とまとま♪さん
。。。 Yだんごさん
子育て日記 あああいいいさん
~子供服レポート~ しあんしあさん
ANNA and … あんなmamaさん
2007年01月25日
XML
カテゴリ:子供服
福袋ではありません。
1月もお預かり頂いていた荷物が届きました。しかも秋冬物ばかりです。
かなり今さらですが、クリスマスセット2点とJJのFAラインのニットオール。
ピンクづくしのオーダーでした。

    1  2

JJのCCラインは先物の2T。
GYMの一昨年のTLラインのチェックと似ている気がして
当初は買うのをためらっていたものの、並べてみるとこちらのほうが青みが強く
シックな色合い。買って正解でした。
                  9
同ラインのTシャツも持っているので、これと合わせるのも楽しみ♪
あいかわらず帽子をかぶらせるとすぐ剥ぎ取ってしまう娘ですが、
最近は「ぼうし」とつぶやきながら、自ら頭に載せるように。
まだおもちゃのような感覚だと思うのですが、
この素敵な帽子、次の秋冬にかぶってくれることを祈ります。

                3

それからGYMのPrimroseラインのブラウスと千鳥格子のニッカーパンツ。
とてもラブリーな組み合わせです。
12-18なので、早速活用しなくては。
おまけでベレー帽をつけてくださいました。おそらく一昨年のCGラインのものと思われます。
プレゼントの靴下は一昨年のNB・Grown With Loveラインのもの。
洋服によく似たピンクで、そういうお心遣いが嬉しかったりします。

                4

今回驚いたのはJJ・FAのニットオールの丈の長さ。
ライエットは大きめとは聞いていましたが、まさかこれほどとは。
1歳7ヶ月(83センチぐらい)の娘が着てこんな感じです。

   5   6

                         哀愁漂う1歳児(笑)


長くお取置きいただきながら、早くしないと着せる時期を逃すかも、
と焦っていましたが、ひょっとしたら次の冬も着られるかも。
いやいや、年齢的にさすがに無理があるかな?
着せるとやわらかな優しい雰囲気に。赤ちゃんらしさがたまりません。
さすが薄毛。なかなか似合うでしょう?
でも外には着せて行く勇気はありません。
1歳7ヶ月につなぎ。
パジャマで外出しているようなものですよね。しかも走り回ってものすごーく汚しそう…。

このライン、買い逃したのを悔やみ、ずっと探していました。
ebayでブックマークしていたのがあったのですが、これほど大きいなら
ニットワンピもいけるかも?と再び見に行ってみると、一発落札されていました。
帽子、室内履きの3点セットは必要ないと思っていたけど、一昨日いとこが女の子を出産。
出産祝いにしても良かったし、ひとまず入手しておくべきでした。

            9  10

JJといえば買うつもりでいたSAの水色のフーディとトップス、
早い時期にサイズ切れしていて、縁がなかったようです。
新作とても素敵でしたね。
花柄のキャミに紺のカプリなんてたまりません!
GYMといいJJといい、寒い時期に見る春物って特別素敵に思えます。
早く暖かくなってほしいですね。


そういえば随分前にCMの中でJJのSFラインのワンピを着た女の子がいました。
たしか年が明けたばかりの頃。
シャープのSUNVISTA(カリフォルニア・ワイン工場篇)で検索して見られました。
あれ以来見ていないけど、まだ放映しているのかな?


おまけ1

                7

1年前の娘。(追記:正確にはまだ5ヶ月ごろの写真でした)
冬はカーターズのカバーオールを着倒しましたが、
時にはこんな背伸びした格好をしていました。
(カーデ、ボディ、靴下はGYM・CGライン。パンツはオールドネイビー)
ネンネの頃、固いデニム地のわんちゃんJSKを無理やり着せて泣かせてしまったことも。
今思えばごめんよ~。
それが今になりつなぎを着せたくなったりして…。
でもそういうものなのかもしれませんね。

おまけ2

               8

昨日の娘。
早速ニッカーパンツ履いています。(カーデはGYM・過去ラインGrown With Love)
ゲームセンターデビュー。
ばあばとメリーゴーランドにも乗りました。
先日でんぐり返しを習得。言葉も少しずつ増えてきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月26日 10時20分17秒
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.