015839 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タンポポライオンのブログ

タンポポライオンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.13
XML
昨日は「千と千尋の神隠し」を再度見てみました。
宮崎駿 スタジオジブリの作品は、どれも心洗われるようです。

主題歌の曲もすごく良いですよね。
誰もが感じた事だとは思いますが私なりの感想を書きます。

$タンポポライオンのブログ-千と千尋の神隠し


ありあまるご馳走に目がくらんだ両親は、豚になってしまいます。
悪い言い方ですが、豚のように食っていないだろうか?
これは食事だけ、の問題では無いと感じます。
善良な人が、まったく気が付かないうちに、
幸せや欲を、豚のように貪る事への、イメージだと感じます。

善良な市民の、悪気の無さ、
自分だけの小さな幸せ、幸運を求めるエゴ 
そんな物への警告、私達は少しずつでも自身に厳しく、
自身を見つめなければいけない時期にあるのではないでしょうか。


$タンポポライオンのブログ-顔無し 千と千尋




「顔なし」です。
私にはこの「顔なし」一番重要なキーワードだと感じます。

愛に餓えた顔なしは、千尋に優しくされた事で、
千尋を欲しいと思っていきます。

顔無しは、物を与える事で、人が振り向く事を知ります。
愛を得ようとして、どんどん金を出していきます。
金に人々が群がり、もてはやされ、支配できる事を知り、
全ては、金で得られると錯覚して、怪物になっていきます。
金と恐怖により支配する事に成功しますが、
心は病み、満たされず、さらに加速していきます。

これが世界を現在支配する者の正体と言えるでしょう。

しかし千尋は物に興味を持たぬ為、顔無しは愕然とします。
愛を金で買えない事に、怒り 暴れ始めていきました。

金で人を自由にしている人の心の飢餓の状態が想像出来ました。
そして、それを無効化するには、無欲しかないのかもしれません。


$タンポポライオンのブログ-千と


これは坊 大きな子供です。
外に出る事が危険だと教えられ、何も知らず暴君になり始めて
います。

過保護の生み出す危険への警告と、
この様な大人が現実の社会には沢山存在する事への、
風刺的な存在でした。

歩けるのに 歩かない「大きな子供」です。


$タンポポライオンのブログ-腐れ神 千と千尋の神隠し

これは 「腐れ神」

体から異臭を放ち、ヘドロにまみれています。
千尋はこの神を、洗ってあげました。
体の中から大量に、人間が捨てたガラクタが出てきます。

私達は全てをないがしろにして、全てを汚しています。
ここにかかるのが、豚になった善良な市民なのではないでしょうか。



$タンポポライオンのブログ-腐れ神 千と千尋の神隠し


腐れ神の正体です。

八百万の神 この神は、私達を決して攻めたりしません。
今も、私達の欲から出る汚物を背負い込んでいるのでしょう。
日本にはこの様な神がいたのですね。
感謝を忘れてはいけないと思いました。



$タンポポライオンのブログ-千と千尋の神隠し


琥珀 川の神

千尋の命を救った 川の神だったんですね。
その川は開発によって、埋め立てられました。
人間のエゴで、破壊される自然を表しているのですね。

私達が忘れている事へのイメージだと感じました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.13 21:54:16
[原発 核兵器 放射能] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.