417936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夏希ヒョウの世界へようこそ

夏希ヒョウの世界へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年08月31日
XML
カテゴリ:その他

TBS・朝の番組、THE・TIME’&THE・TIMEで月曜に演奏されているジャズピアニスト・高木里代子さんのLIVEを、ご紹介いたします。

 

★「お茶の水NARU」(8月26日)



鑑賞後、帰りの会計時に9月の予約をしようとするも、すでに満席。(キャンセル待ちなし)

このLIVEの完成度では仕方ないか……と諦めるしかなかったです⤵

それくらいの余韻と記憶にも残る内容でした。

LIVE中の写真はNGですが、それ以外は大丈夫とのことなので。ステキな店内写真です。



前回と違いピアノのカウンターの端だったので、有難いことに高木さんが演奏時の顔も間近で見える位置にありました。

今宵のドレスは艶やかな赤、深紅、ワインレッド……(どれでしょう?)いずれにしても、彼女を映えさせる色です。

写真がないのが残念❢(終わって撮れば良かった)

と思っていたら、里代子さんのサイトで同じ衣装を見たので拝借です。



音楽に身をゆだね、自分が発する音に陶酔しきっている彼女の表情は、時に凛々しく時にやさしく、そしてセクシー。

 

★1st.のラストは《MIYABI》。

Celebrity Standards(セレブリティ・スタンダーズ)の11曲目に入っています。

私が好きなナンバーの一つですが、この日は演奏の途中から無限の宇宙に放り出された感覚で、

「この空間のなか、俺はどこへ連れていかれるんだろう?」と一瞬、戸惑うような錯覚に陥りました。

個人的に彼女が演奏時の1/3は瞑想に耽りながら、目に浮かんだ景色を見るのが好きなので、そんな幻覚を見ることがあります。

★当日のクライマックスは、2st.ラストの(アンコール直前の)《ルナソル》だったと思います。

違う世界へと飛んでいる里代子さんの瞳は、人生でこの一瞬だけに懸けている決意さえ感じさせる迫力でした。

ベースの塩田哲嗣さん(の、時に渋い表情)・ドラムの西川彩織さんとのコンビネーションも統一感があって、それがある種の達成感につながったようで、三人のチーム+私たち観客との一体感で、さらに心地よさを覚えました。

しかし、演奏の途中で何度か拍手が起こったのですが、これはおそらくバンドテクニックにおいてのアクションだったと思います。しかし、音楽素人の私には???→もうちょっと勉強しないと……(当分、時間がかかる)

★3日後、29日のMZESに行く直前、近くにある「とんかつ・イマカツ」へ行きました。

]

注文した「グラスの赤ワイン&特選ロースかつ」の前に、キャベツ食べ放題のサービス。

特選ロースかつ(2200円)

このジューシーでピンク色の断面を見ただけで想像がつくと思います。

柔らかさと(普通は上質の豚肉でもあまり出てこない)

あふれる肉汁……今度は他のトンカツを食べたくなります。

★「赤坂MZES」(8月29日)は、

《弾いてみたLIVE》のコンセプト通り、歌謡曲・クラッシック・洋楽・アニソンその他……いろんなジャンルの(曲の)リクエストに応じる企画LIVEです。

この日も、前もって里代子さんが用意した曲以外に、会場のお客さんや配信からの要望に笑顔で応えてくれていました。常連の方の(わがまま的な)リクエストには、ちょっぴり(可愛らしく)駄々をこねる口調になったり(笑)

★本日のラストでも聴くことができた、高木さんの十八番「MIYABI」を拝聴していると、桜が舞い落ちる風景、その下を流れる川と上流の霧がかった山のシルエット……時に宇宙空間、パリの風景、海の波しぶきが目に浮かんできます。

……この日は、止めどなく舞い落ちる桜の花びらが背景色を変えて吹雪いていました。

それくらい想像力をかき立てる神秘的な曲です。

★演奏の終わりころに撮影TIMEがありますが、2stのドレス(淡い紫)ももちろん良かったのですが、最初のピンク色のを撮りたかった❢



撮影後も最後の演奏をやっていただき、得をした気分で席を後にしました。

★里代子さんの会話も弾み&和むし、
普段ジャズでは聴かないジャンル曲(のリクエスト)もあって、
他のLIVEとは趣が違って楽しく面白いひと時です。

生チョコテリーヌ(1080円)
これと赤ワインが、よく合うんです。

帰宅して配信を観ると、LIVE時の演奏やトークを再現できます。
ただ配信を視聴するより面白い。
(ああ、あんな発言があって、みんな笑ってたよな、とか。あの曲をもう一度聴きたかった、など……)

以下は、(パソコンでの)アーカイブ配信を撮った写真。


前回は、もっと指が拡大(ズーム)された映像でした。
どちらもGOOD❢❢


いろんな角度の映像が観られます。

しかも、ズームアップ&アウトしたりと見飽きません。

現実的な話ですが、一週間で2000円の配信料を10回観たら? しかも、好きな曲やシーンを何度見てもいいし。

一週間だけど、最後の日をまたいで次の朝まで観られます。

結局、一度利用してから癖になりました(笑)

LIVEシーンは休憩を省いて、正味2時間20分くらいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月01日 01時17分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.