|
カテゴリ:手作りの楽しみ
今日は梅仕事をしました。
和歌山から、頼んでいた無農薬の梅が 10キロ届いていたので、早速4歳の次男と梅仕事♪ 梅干しつくりは同居の姑に任せて、毎年私は 梅ジュースと梅酒を仕込みます。 梅酒は7.5キロ、残りは梅ジュースにします。 洗って水気をしっかり拭き取った青梅のおへそを 楊枝でとっていく作業が楽しい。 梅ジュースはキビ砂糖を入れました。 これは上白糖で、梅との割合を1・1.1の割合で 仕込むと酵素飲料になるらしいのだけど、 まだ白砂糖の害、というのが拭いきれない私。 梅酒はブランデーを使いました。 去年は質の良い焼酎(35度)でも仕込んだのですが、 お高くつくので、今年はブランデー仕立てのみ。 梅ジュースは夏ばて知らずになります。 簡単に作れるのでお薦めですよ~。 今年は我が家の畑の梅の木も実をつけたので、 梅ちぎりも楽しめました。 さて、今年は申年。 申年の梅は薬効が高いそうで、この年に12年分の 梅干しを漬ける方もいるそうです。 もうじき、赤紫蘇で紫蘇ジュースも作ります。 青紫蘇でもつくれるけれど、赤紫蘇でつくると、 色がなんともいえず上品な赤紫色になります。 目で見ても涼しげなので、私は赤紫蘇で作ることを お薦めします。 この紫蘇ジュースは飲むほかにも、かき氷の 氷蜜としてもGOOD! 葛餅にすると、なんとも美しく上品なおやつに なり、お客様にも喜ばれますよ~。 こういう季節の手作り物って、家庭の中で 季節を感じるかけがえのないものになります。 思っているよりずっと簡単で美味しいので、 是非やって見て欲しいものです。 ----- Original Message ----- From: To: お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2004.08.23 01:02:08
コメント(0) | コメントを書く
[手作りの楽しみ] カテゴリの最新記事
|