275001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

11月9日 13時42分   父 永眠。

何度も何度も危篤状態を乗り越えてきた父・・・

前日まで、落ち着いた様子だったので・・・まさか?

なのですが・・・午前3時ごろ父の葬儀の夢で目を覚ました私。

姉とパパに嫌な夢やわって・・・・ でもね・・

キット 私にお別れを言いに来てくれたんでしょうね。

 

家族や親戚に見守られて、静かに眠るように安らかに・・・逝った父。

何度も危篤状態があったので、そのたびに後悔したくなかったから

父に沢山、感謝の言葉も言えたし、いい時間も持てたと思います。

家族みんな、それぞれに色んな思いを父に伝えられたと・・・

 

ちち

 

写真は亡くなる3週間ほど前の写真です。

しょ~ちゃんからプレゼントしてもらったウサギのぬいぐるみを

ず~っと大事に抱っこしてた父。

この写真を見るたび・・・いろんな思いがこみあげてきて

涙がとまらなくなります。

さすってあげる身体も、剃ってあげてた髭も、握る手も

もう・・・ないのですものね。

 

どんな時も私の味方してくれた父。

小さい頃からいっぱい誉めてくれた父。

ありがとう。

どうかこれからも見守っていてくださいね。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.15 22:22:36
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お別れ(11/14)   みっちぃ さん
ご冥福をお祈りいたします。
大好きな家族と一緒の時間を最後まで過ごせて
お父様は本当に幸せですね。
ママさんもきちんと感謝の言葉を伝えられて良かったです。
ホントに素敵な家族ですね。 (2010.11.16 00:51:56)

 お別れ   ココアママ さん
朝から・・・泣いちゃったぁ。
不思議とね・・・父がなくなって10数年たってるんだけど、父の手や指の形や色~鮮明に思い出せるのよね。
お父様のぬいぐるみを抱きしめる手や腕を見て
思い出しました。
いつでもどこでも、のーちゃんママを見守ってくれているよ
お父様。
たくさん、寄り添える時間持てて何よりでした。
ご冥福をお祈りいたします。

ママも疲れがでないように体調管理気をつけてね。 (2010.11.16 07:52:24)

 みっちぃさん へ   ノーティmama さん
ありがとう
父も私達家族も理想のお別れができたのかもしれません。
でもね、もっと元気な時にもっと感謝の気持ちを伝えておけば良かったって後悔してます。

改めて家族の絆を感じました。
家族っていいですね!もっと大事にしなくっちゃね。
(2010.11.18 19:32:32)

 ココアママさんへ   ノーティmama さん
ココアママのお陰で父との寄り添える時間を
大切にする事ができました。
ついつい心配と不安ばかりが先立って・・・
大事な時間を無駄にするところでした。
大切なお父様を亡くされた経験からの言葉は
私の心にしっかり染み込んで、穏やかな気持ちになれました。
ありがとうね
本当に感謝です(*^_^*)

そうね、私も父の手や指、肌の感触
キットいつまでも忘れないでしょうね! (2010.11.18 19:44:33)

 Re:お別れ(11/14)   かおり(クリンママ) さん
これを読みながら、リアルに自分の父の老後を想像しました。
お世話させてもらえる喜びがこの日記から受け取った気がします。
お父様のご冥福をお祈りします。
そして皆さんが早く笑顔を取り戻せますように。 (2010.12.02 11:23:37)

 クリンママさんへ   ノーティママ さん
ありがとうございます。

介護。本当に大変でしたよ
父の場合、認知症で10年の介護だったので
本当に・・・大変でした。
でもね、そこから学ばせてもらった事が沢山あります。
介護できて幸せだったって思います。

クリンママ近くだから
連絡するので会おうね!
ありがとう
(2010.12.03 10:34:22)

 Re:お別れ(11/14)   YUUKO(ももママ) さん
この記事から大方一ヶ月が来ようとしていますが
もう落ち着かれましたか???

先日は 素敵なお花を頂き有難うございました
こんなに早く 我が家に不幸がやって来ようとは思いも寄らなくって・・・

パパさんは役所の旅行で熊本阿蘇山頂上
お姉ちゃんは 嵐のコンサートで広島
お兄ちゃんは友人の披露宴で京都
末っ子は 朝から フルタイムでバイト!
私は お友達とおでかけ・・・・

そんな中での旅立ちでした
行く前なら みんな諦めて お出かけしてなかったけど・・・

子供孝行なおじいちゃんだったかな???
(2010.12.05 20:22:20)

 YUUKOさんへ   ノーティママ さん
私もお礼のメッセージ書き込もうと思ったのですが・・
YUUKOさん家もお悔やみなので、書き込みしなかったのですが・・
こちらこそ、ありがとうございました。
入院されてて同じやな~なんて会話してたよねっ
改めて、ご冥福お祈りいたします。
年寄りには今年の気候は厳しかったでしょうね

お葬式後のほうが忙しくしてるかも?
でも、みんな元気ですよ!
落ち着いたら急に寂しくなりそうです。

様態が悪くなるのは歳がいくと、解らないですよね。
うちも、まさか?でしたからね。
そうね、みんなの楽しみや生活の負担がない様に旅立たれたんでしょうね。
側にいても離れていても、キット心はひとつ。
ちゃんと繋がっているからね。

YUUKOさんもパパさんも
お疲れださないようにしてくださいね! (2010.12.06 13:03:24)


© Rakuten Group, Inc.