1334412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Naughty Tots!

Naughty Tots!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ばなびー@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡@ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー@ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
ばなびー@ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2014.04.12
XML
カテゴリ:映画鑑賞


2013年アメリカ映画、原題も同じく"47 Ronin"です。

日本の忠臣蔵の話に着想を得たファンタジー&アクション映画です。

アメリカでPG-13指定、日本ではGです。

受賞はないようです。



【楽天ブックスなら送料無料】47RONIN [ キアヌ・リーブス ]

あらすじ



鎖国時代の日本。頭に深い爪痕の傷を負い行き倒れていた、日本人とは

風貌の違う少年カイは赤穂藩の山で発見され、藩主浅野内匠頭(田中泯)の

一声で命拾いをし、城内に連れ帰られます。

家臣たちはカイを鬼子と呼び、その存在を疎ましく感じていましたが、

浅野公の娘ミカ姫だけはカイの唯一の友達として親しくしていました。

成長したカイ(キアヌ・リーブス)は武士になることは許されず、山の中の

小屋で一人暮らし、浅野公親子への恩義をいつか返したいと感じていました。

ある日、狩りに出た浅野公一行に同行したカイは、襲ってきた巨大なモンス

ターを一人で倒し藩士安野の命を助けますが、手柄は安野のものとされて

しまいます。その様子を茂みから伺い薄ら笑う目の色が左右違う白狐に気づいたカイ。

一方、浅野公のことを快く思っていない長州藩藩主吉良上野介(浅野忠信)は、

白狐の姿での偵察から戻った妖術使いの側室(菊地凛子)から、浅野公の弱点はミカ姫

(柴咲コウ)だと聞かされ、将軍綱吉公(ケイリー=ヒロユキ・タガワ)赤穂入りの際に

浅野公を陥れようと野望を膨らませます。

綱吉公と吉良公一行が赤穂入りした城内で、目の色が左右違う側室に気づいたカイは

大石内蔵助(真田広之)に報告したものの、大石はカイの言うことに取り合いません。

案の定、赤穂藩を代表して組試合に出るはずの安野が妖術にかかり、出てきません。

いち早く気づいた大石主税(赤西仁)とカイ。

窮地を救うべくカイが安野の代わりに鎧を付け出ますが、吉良側の巨体の戦士の勢いに

押され、身元がばれてしまい…。


私の感想




忠臣蔵のイメージがガラガラと音を立てて崩れ去っていくような、トンデモ作品です。

( ̄∇ ̄;)

舞台は日本、登場人物の名前は実在のものを使ってる(ミカ姫、カイ、魔女の側室は架空人物)

くせに、衣装(着物が…変、ガウン?宇宙服?鎧も変…)や髪型(ちょんまげなし、日本髪なし)、

CGやらで作ったであろう城やら桂林の景色のような赤穂、将軍や藩主の前で土下座をせずつったっ

てる家臣や農民たち…など気にし始めたらきりがありませーん。

だれも指摘して正してくれる日本文化のアドバイザーはいなかったのか。

台詞はもちろん皆英語でございます。皆そつなくこなされてました。

「パシフィック・リム」ではイマイチだった菊池凛子も英語力が上がったのでは?

それにしても、赤穂浪士が元家老に向かって、「おーい、大石~」「大石が帰ってきたぞ~」

などと呼び捨てになぞ、絶対にしないでしょうに。ありえん。

アメリカ軍でも上官の呼び方は絶対に崩さないと思いますけど。

そして、出島がまるで「パイレーツ・オブ・カリビアン」で出てきそうな怪しい船着き場みたいに

描かれてました。(/・_・\)

クライマックスの真田広之と浅野忠信の戦闘アクションはなかなか見ごたえありました。

でも、忠臣蔵が架空の物語であるかのような印象を持たせ、「ウルヴァリン サムライ」以上に

トンデモ作品だったから、私は☆2つしかあげませーん。


☆☆



【送料無料】47 ronin [ ジョン・アリン ]


【☆売り切り御免!!!Close Out Sale☆】47 RONIN (47ローニン) LORD KIRA Tシャツ 【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【楽ギフ_包装】


【☆売り切り御免!!!Close Out Sale☆】47 RONIN (47ローニン) WITCH Tシャツ 【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【楽ギフ_包装】


【☆売り切り御免!!!Close Out Sale☆】47 RONIN (47ローニン) LOGO Tシャツ 【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【楽ギフ_包装】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.13 16:39:20
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.