112007 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

ゆらゆらハンモック 木いちごケーキさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
おやこkujira Room きだんごさん
Imaginable Sea & Fa… もっちぃ☆mickeyさん
Imaginable Sea & Fa… もっちぃ☆mickey☆さん

コメント新着

kei_fuku@ Re:素敵なスーツ出来ましたね~♪(04/05) もっちぃ☆mickey☆さん 近くで見たら、ア…
もっちぃ☆mickey☆@ 素敵なスーツ出来ましたね~♪ 頑張って教室に通った甲斐がありましたね…
kei_fuku@ Re:コサージュ♪(03/03) スーツ、まつるのがのこってます。 あと…
木いちごケーキ@ コサージュ♪  コサージュ♪共布で、作るのね~ 素敵☆ …
kei_fuku@ Re:体調いかがですか?(02/08) もっちぃ☆mickey☆さん おなかの調子が悪…

フリーページ

2007/12/26
XML
カテゴリ:ZAKKI
おひさしぶりです。

まぁまぁ元気にしてましたが、精神的にはなにやら落ち着かない日々でした。
義祖母が大腿部骨折で入院・手術。それに伴い、ひ孫である息子を連れてのお見舞いの依頼。
私のアイロンを素肌の太ももに落とした事による火傷(痛し痒しで現在進行形)。
目からウロコのスポンジケーキレシピでケーキ作りにトライ。
夫は夫で納品済みの商品が40万個くらい不良としてアウト、その分をいれないとダメなので多分年末年始も休みなし。
息子のインフルエンザ(現在進行形)。
とこんな感じでしょうか。

渡り鳥なのか、ビェビェと鳴く鳥の大群が家の近くに来てて、うるさいです。


息子が、園の生活の中で、自分専用マフラーを編んできました。
アンデミルミルみたいなやつで簡単に仕上げる事が出来るようなのですが、園では完全に成形されたものを使っていました。名称不明。
アンデミルミルは安価ですし、組み立てといってもそんなに大変ではないしいいのではないかなぁと思ったんですけど、息子にしたら、道具は同じのがいいそうで。
並糸用ってないのかな? とも思い、検索しつつ探しているところです。
引っ掛ける棒みたいなのが外側に向かって引っかけがある感じのものでした。
ちょうど輪状のものに編み棒を等間隔にくっつけたような感じです。
名称ご存知の方が忌ましたら、教えてくださいませ。

100円ショップで購入したバインダーの閉じる部分がちゃちで壊れてしまったものがあるので、手で形を書いてはさみで切ってアンデミルミルのようにしてみようと思ってます。
うまくいったらいいな。
んで毛糸は捨てようと思ってた私のセーター一式をほどいて巻き直してみる予定。
セーター、もともとあんまり着ないのよね。Vネックのなら欲しいけど、あんまり見ないし。

うろうろしてたらこんなページを発見したので、そもそも自作するのもいいかも。
ガムテープの輪くらいが適当で入手しやすいすも?

http://www.ota-gnm.ed.jp/godo-e/jisen/gakunen/kobato/ririan/ririan.html

「巨大リリヤン」という検索ワードでたどり着いたページです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/26 05:46:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ZAKKI] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.