ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2016/12/01(木)21:27

第31回グランプリ(シリーズ戦含む)の出場選出順位確定

賞金ランキング(310)

グランプリ及びグランプリシリーズの出場選手が確定しました。 公式に発表されたので、これで間違いないということです。 それにしても、選考期間が11月27日までなのに、11月30日まで発表を引っ張るのはどうなんでしょうね。 巷では選考期間が、チャレカ終了時点なのか11月30日なのか情報が入り乱れていました。 11月30日までという情報の元はウィキペディアのようですが、オフィシャルの情報が簡単に確認できないために、かなり11月30日説が根強かったですね。 ウィキペディアでも「スペシャルグレード」のページなら「当年1月1日から11月30日若しくはチャレンジカップの優勝戦終了日まで」と書いてますが、「賞金王決定戦」のページには、「11月30日まで」と書いています。(ウィキペディアの情報を真に受けてはいけないのですが…) yahooの知恵袋では、昨年のチャレカ終了後から今年のチャレカ終了時点までという意見もありました。 それもこれも、公式の情報が簡単に確認できないからダメなんですよね。 しかも、27日までなら、28日には確定情報出せばいいのに、30日まで引っ張るから、余計にややこしくなります。峰選手のファンの方の中には、30日の優勝戦で優勝すればグランプリ出れると前日まで信じている人もいました。 このあたりは、BOATRACE振興会さんは、変な混乱を招かないように、ちゃんとしたほうがいいと思うんですけどね。 さて、せっかくなので確定版の出場選手情報を整理しました。 何かの間違いで茅原選手がグランプリに出場してないかと思いましたが、さすがにそれはなかったですね。 グランプリシリーズにトップで選ばれています。 なので、ドリーム戦も1号艇で出場が確定です。 それにしても、見れば見るほど悔しいですね。しかも賞金ランキングで見ると19位に田中信一郎選手、20位に峰竜太選手と間に2人いるのでそれほどでもないですが、グランプリ・グランプリシリーズ出場選手のランキングで見ると19位になりたった1ランク、あと一歩感が半端無いです。 まあ、昨年はぎりぎりでグランプリ出場だったので、ぎりぎりだとちょっとしたことで、グランプリ出場出来たり、出来なかったりするってことです。 来年からは、余裕で出場を決められるようになるといいですね。できれば、やっぱり6位以内でトライアル2ndから出場してもらいたいです! それはさておき、グランプリシリーズ出場が決まった以上、グランプリシリーズでの活躍を目標に頑張ってもらいましょう! なんたって、ドリーム戦1号艇ですから!期待しましょう!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る