2809717 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.12.19
XML
カテゴリ:現地観戦日記
お待ちかねのグランプリシリーズがいよいよ明日から開催となります。
ということで、今日は前検日。茅原選手のシリーズの行方がどうなるか、結果に注目です。

とその前に、篠崎選手が無事グランプリに参加することになりました。
世間も注目していたようで、前検入りの時点でニュースが流れ、前検の身体検査を通過した時点でもニュースが流れました。
ということで、篠崎兄弟のグランプリ参戦が叶いました。これはこれで、良かったと思います。おそらく怪我を押しての出場だとは思いますが、出場する以上は、グランプリの場にふさわしい走りを期待したいですね。

これで茅原選手は、しっかりグランプリシリーズに集中して戦えることだと思います。
それでは、前検結果を確認します。


まず、今回はグランプリ&グランプリシリーズなので、1位~18位のモーターは抽選できませんので、最初からシリーズに参戦する42選手を対象に、何番目かを確認します。

モーター 67号機
2連対率 31.3% 25番目

ボート  11号艇
2連対率 31.1% 30番目

前検タイム
6.71  6番目

やはり、いいモーターは引けませんでした。といってもめっちゃ悪いわけでもないので、まあまあといったところでしょうか。
前検タイムがいいので、期待は出来そうです。

今回引いたモーター67号機は、優出2回、優勝0回です。ん~、9か月ほど使っているのに優出2回ですかぁ、ちょっと物足りない結果です。
優出してるのも夏場ですから、今の寒いコンディションではどんな感じなのかわからないですね。
10月頭のG1高松宮記念の時に、仲口博崇選手が乗って準優まではいっているのが、ちょっと期待が持てる情報でしょうか。
A1選手が乗ると、基本的には予選は通過しているようなので、そこそこなんでしょう。

今年の茅原選手の傾向からいって、今回に限っていいモーター引くというのも考えにくいので、今回の前検結果は想定内といった感想です。これで前検タイムまでボロボロだと、さすがに絶望感しかなくなりますが、前検タイムがいいので、レースはできると思うので、あとは今年の総決算ということで、茅原選手のテクニックで何とかねじ伏せて、結果を出してくれることに期待です!

最後に前検後の茅原選手のコメントです。
「ターンの出口でグッと押しました。」
ちょっといい感触もあるみたいです。まだ開催前ですから、しっかり期待しておきます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.19 20:35:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.