2809709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.12.21
XML
カテゴリ:現地観戦日記
グランプリシリーズ2日目です。
今日の茅原選手は2回走り。
まずは1走目、6Rに2号艇で出場します。

初日の1着に続き連勝なるか、そして、機力がどの程度なのか注目のレース。


結果は、3着でした。
う~ん。もうちょっといい結果を期待していましたが、まあ大きく着順を落とさなかったのでOKでしょう。


今日も、ハラハラする展開でした。
今日も1マークで4号艇斎藤選手に差され、バックストレッチでは4番手と連に絡めない感じでしたが、2マークで鋭い差しが決まり3番手の斎藤選手に並び、2周1マークで振り切って3番手に浮上しての、3着ゴールでした。
初日10Rと全く同じ展開でした。

機力よりも、スタートが届かないのが不安要素ですね。
このレースもST0.13で最下位スタート。
ただスリットから伸び返すので大事には至ってないですが、スタートがもう少し良くなると、さらに有利な展開でレースが出来ると思うところです。

このレースも1周1マークは1号艇を差しにいきますが、艇が流れてしまい、4号艇に差されてしまいます。
艇が流れたのは、機力不足というより、スタートが遅れた分、引き波の上でターンを開始する形になったために流れた感じでしたから、スタートさえ届いていれば、もっといい状況でターンが出来ていたと思われます。

恐らく、回り足は凄く良さそうです。
昨日に続き、今日の2マークはキレキレでした。
2マークのターンを見ている限り、回り足は上位級だと思われます。


なので、せっかくいい足を持っているので、やはり自分から展開作れるように、スタートをなんとか合わせれると、さらにいい結果に結びつくのではないかと思います。

そのあたりの、調整等、続く2走目の10Rに期待するところです。


まずは無難に結果をまとめれて良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.21 18:31:40
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.