2812492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.10.29
XML
カテゴリ:賞金ランキング
グランプリに向けての賞金争いでいえば、F休みからダービーまでが休み状態だった茅原選手。
やっとダービーが終わりました。
もう次節からは、賞金争いに加われます。そして自力でライバルを蹴落としてグランプリ出場を目指す日々が日が始まります。

そんな区切りとなる、ダービー後の賞金ランキングを確認します。



茅原選手は27位までランキングを下げています。
予想通りに下がってきているので仕方ないですね。ここまでは想定内。ここからの巻き返しに期待するばかりです。

では、次に賞金ランキングの見込みです。



こちらの方は、ダービー前に見込んだよりも、1ランクアップしています。
これは朗報です。
守田選手、石野選手に抜かれてしまいましたが、瓜生選手、前本選手、長田選手が見込みより賞金額の上乗せが少なかったためですね。
ということで、少しですがダービー前の状況よりは好転しています。

とはいえ、残された期間はどんどん少なくなってきています。
チャレンジカップで優勝すれば別ですが、ここからライバルとの差を縮めることが出来るのは1000万円が限界かと思います。それでも残り3節全て優出するか、G1で優勝またはチャレカで優出でもしないと出来ないくらい厳しい金額ではあります。

1000万円差を縮めれたとすれば、相手にもよりますが11位の桐生選手までがライバルとなります。茅原選手的にはグランプリの残り席は8席ということになります。
この後、G1が3節開催されますから、1節終わるごとにその席数は少なくとも1つずつ減っていくと思った方がいいでしょう。チャレカ開催の時には、茅原選手が狙える席の数は3,4席になっている可能性があります。

できれば、次節の徳山G1で優勝してグランプリ選出を当確にして欲しいところです。チャレカは余裕を持って参戦してもらいたい!
チャレカは優勝できる可能性がSGの中で一番高いと思っています。(単純に参加数が少ないという理由なんですけど)
グランプリ当確でチャレカに出て、優勝すれば、僅かながらですが、ベスト6入りも可能性がありますからね。(ベスト6のボーダーは8000万円ぐらいになりそうなので、G1優勝、G2優勝、チャレカ優勝しないと届かないかも…)

可能性がある限り、夢と期待を持って応援したいと思います。
とにかく、次節G1徳山周年が大事なシリーズになることは間違いないです。得意の水面ですから、残り3節の中では一番活躍が期待できます。そこでしっかり結果を出さないと、残りの2節も心配になります。
徳山では、後がないぐらいの覚悟で頑張ってもらいたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.29 20:19:15
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.