2811321 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.12.05
XML
カテゴリ:賞金ランキング
前回チャレンジカップ終了後に賞金ランキングを確認したときに、「グランプリに出場できなくても、今年の終わりには賞金ランキング10位以内になる可能性だってあります。」なんて書いたのですが、その可能性が出てきましたね。

浜名湖周年で見事優勝したので、賞金ランキングが急上昇しています。

賞金額 6158万円 ランキング14位
節前(賞金額5125万円 ランキング27位)

1000万上積みして、ランキングは13ランクアップです。
これなら、残り2節、ダイヤモンドカップとグランプリシリーズで活躍できれば、本当に賞金ランキング10位以内に入れる可能性があります。

過去の年間賞金ランキングを確認すると、ランキング一桁になったのは、グランプリ優勝した2014年だけ。
それ以外の最高ランキングは、昨年2017年の10位が最高です。

なので、グランプリに出場しなくても今年の成績を好成績にすることは可能です。
まあ、グランプリに出場出来なければ意味がないと、茅原選手自身は思ってるとも思いますが、グランプリでなくても好成績を残せれば、来年は何か一つ噛み合えば、グランプリ出場もでき、もっと好成績が残せる自信が持てます。そして、来年へ今から勢いをつけて行けますよね。

とは言ってみたものの、ここからランクを上げるのはかなり大変です。
グランプリ出場メンバーの18名中10名ぐらいは1000万以上の賞金上積みが可能ですからね。
ランキング10位以内に入ろうとすると、次節のダイヤモンドカップかグランプリシリーズのどちらかで優勝して、どちらかは優出しないと難しいでしょうね。

ダイヤモンドカップの優勝賞金 800万
グランプリシリーズの優勝賞金1600万
グランプリ ファイナル6着、順位決定戦1着でも1600万

それだけの結果を出しても、相手次第かなって感じです。

でも、目先の高い目標を目指すことはいいことだと思いますし、SG優勝も狙いたいところなので、意識してもいいと思うんですけどね。
応援する側としては、しっかり意識して、今年最後のレースまで応援したいと思います。


(↑G1優勝は揺れしいので、ボートレース住之江の賞金ランキング画像を貼りつけてしまいました。)
(​Road to THE GRAND PRIX賞金ランキング​←リンクはこちら)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.05 20:40:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はじめまして   月子6号 さん
競艇ど素人の月子と申します。
いつも、「なるほど~」と感心しながら、ブログを読ませていただいてます。
私の知り合いも、茅原選手の大ファンですが、なびつうさんほど、具体的には話してくれません(笑)
とにかく、賞金王の意味もまだよくわからない状態でしたので、いろいろ勉強になります。
時節も楽しみですね!
これからもブログを読んで勉強させていただきます^^ (2018.12.06 06:58:56)

Re:はじめまして(12/05)   なびつう さん
月子6号さんへ
はじめまして。いつもご覧いただきましてありがとうございます。
文才もなく、誤字脱字だらけではありますが、これからもよろしくお願いします。
時々間違ったことを書く時もあるので、そんな時はご指摘ください。
(2018.12.06 20:04:38)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.