2803772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.04
XML
カテゴリ:賞金ランキング
G1つつじ賞王座決定戦が終わったので、いつもの賞金ランキングとダービー勝率の確認です。

今節は優勝戦2着としっかり賞金の上積みが出来たので、ランキングの大幅アップが期待されます。
勝率の方も上がっていると思うので楽しみです。
それでは、結果です。


<賞金ランキング>
賞金額 1038万円 ランキング17位
前節(賞金額544万円 ランキング100位)
<ダービー選考勝率>
勝率 7.34 選考順位38位
前節(勝率7.28 40位)


やりましたね。賞金ランキングは一気に83ランクもアップして18位以内に入ってきました。
やっと定位置に戻ってきたって感じです。
やっとスイッチ入ったということでいいでしょう。
まあG1一節の成績でこれだけランキングが乱高下するわけで、まだまだシーズン序盤であることを認識させられます。とは言ってももう今年になって2ヶ月が過ぎてしまっています。
今月はいよいよSGもあり、ランキングの優劣がはっきりつき始めるので、いまの調子を下げることなく、更なるリズムアップを期待したいところです。

ダービー勝率についても、まあまあアップしました。
しかし、ランキングは思ったほど上がらなかったですね。G1を走る選手が大半ですし、出走数も増えてきているので、勝率の変動が鈍くなってきているのでランキングの変動が小さくなってきているんでしょうね。
ちなみに、ダービードリーム戦のボーダーは久田選手の8.03だと思います。
勝率8点台に載せようと思うとなかなかな状況ではありますが、少しずつでも上積みしていけば可能性もありますから、まだまだ頑張って欲しいと思います。
あと、選考ボーダーは篠崎仁志選手の7.16となっています。現状このボーダーの方が近いので、勝率を下げることが無いようにも最大限の注意を払わないといけないですね。


さあ、これで茅原選手のグランプリ戦線の幕が開きました。
そして、勝率に関しては、次節に一般戦が入っているので、そこでしっかり稼げますかね。さらに、4月中旬にもG3の斡旋も入っていますからそこもチャンスです。
今年は一般戦といっても気が抜けなくて大変ですが、頑張ってもらいたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.11 22:46:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.