2803756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.04.01
XML
カテゴリ:賞金ランキング
G1大村周年が終わりましたので、いつものように賞金ランキング&ダービー選考勝率を確認したいと思います。
今節は準優までは進めたので、G1としてはまずまずの賞金上積みができたと思いますがどうなったでしょうか。


<賞金ランキング>
賞金額 1520万円 ランキング14位
前節(賞金額1365万円 ランキング16位)
ボーダー6位  2502万円
ボーダー18位 1409万円
<ダービー選考勝率>
勝率 7.43 選考順位30位
前節(勝率7.48 31位)


賞金ランキングは2ランクアップしました。順調に賞金額は増えていっていますね。
とはいえ、18位との差は100万円程度なので、もう少しペースアップしてもいいかなと思います。
逆に6位との差は1000万円程度離されています。G1優勝でギリギリ追いつくぐらいの差になって来てますから。これ以上差が広がらないように頑張って欲しいと思います。

一方、ダービー選考勝率は残念ながら下がってしまいました。ランクも一つ下がりました。
今節は、1着2本ありましたが6着も2本でしたし、さらに4着が2本ありましたから勝率を下げる結果となりました。
ボーダーは7.16なのでまだ余裕はあるので心配ないですが、なんとかドリーム戦に乗って欲しいところです。そちらのボーダーは8.05とかなり高くなっています。ちょっと差があり過ぎて目標にしても今のところ現実味がないので、まずは岡山支部のなかで一番になって欲しいと思います。
現時点では、平尾選手の7.69が岡山支部のトップ勝率。これならまだ現実味のある目標だと思いますから、まずはそこをターゲットに頑張って欲しいと思います。

次節は下関で開催される、G1ダイヤモンドカップです。これが終わると一か月ほどG1が無くなりますから、次節は最低でも優出目指して頑張ってもらいたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.01 19:35:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.