2810707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.08.05
XML
なんだか、茅原選手にとって散々なシリーズになりつつあるG1びわこ大賞も明日が最終日。
今日の結果をみてると、「やっと終わってくれる」と言いそうになります。
しかし、このままで終わって欲しくないですね。
最後の1走まで、諦めずに頑張って欲しいと思っています。

その思いが通じたのか(絶対通じてませんし、関係ないですから。)、明日は1号艇とはいきませんでしtが、2号艇が用意されました。今日の成績では明日の6号艇も覚悟していましたが、なかなかの好枠です。
最終日の茅原選手は、1課走りで、9Rに2号艇で登場します。

なんとか勝ってくれないかな。
今節逃げ以外では、2号艇、3号艇の勝利が多いだけに、明日の2号艇にチャンスありそうですが、足の調子が今日と同じなら勝てないでしょうね。昨日と同じでも差し切るのは難しいでしょうね。
となると、明日は茅原選手の中で節一の調整を決めないと、喝のは難しいということです。
茅原選手、ラスト1走でも勝ちに拘って頑張ってくれると嬉しいですね。

さて、それでは明日の9Rのメンバーを確認です。

1号艇 馬場  貴也 A1
2号艇 茅原  悠紀 A1
3号艇 古賀  繁輝 A1
4号艇 三嶌  誠司 A1
5号艇 吉村  正明 A1
6号艇 菊地  孝平 A1

1号艇馬場選手と茅原選手、ついでに3号艇古賀選手も似たような成績ですね。正直、茅原選手が一番悪いです。
茅原選手の差し決まるでしょうか。スタートはスローだとちょっと攻めたタイミングにはなりそうにないですね。また、菊地選手が6号艇なので前付けが予想されることから、3コースまで入ってくると進入が深くなる可能性もあります。そうなると、いよいよスタートに期待は出来ないかもしれません。
とりあえず、まくられない程度に遅れてからの差しの方が差さるかもしれませんね。2コースあるあるの遅れ差しがいいかもしれません。
差せるかどうかは、ある意味時の運。しかし差せた時のために、差し切れるだけの、引き波越えるぐらいの足には仕上げておいてもらいたいです。展開が出来ても展開突き切れないレースは、今節はもう見飽きましたからね。


明日の希望的着順予想は…、1着です。
もう、今さら引けません。今日よりも好枠ですから。準優メンバーもいませんから。勝てる要素もたくさんあります。今日の走りを見る限り、とても明日勝てる状態でないことはわかっています。連に絡むのですら怪しい。ですが、2日続けて惨めなレースをするはずはないと思いたいです。その思いと希望で、1着にしたいと思います。

明日の勝手な目標は「最終レースまで全力で走り、勝ちに拘る!」にします。
全力で走るといのには、全力で走れる状態に調整するの意味も含みます。これだけ不甲斐ない結果となっていますからこのままでは終われないという強い気持ちをもって、最後まで気を抜かずピット作業もレースも全力投球で臨んで欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.05 20:22:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.