2809803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.09.12
XML
カテゴリ:賞金ランキング
賞金ランキングの確認です。
復帰戦となった新東通信杯では、見事に優勝ということで、出来る限りの結果をだしてくれました。
この結果がランキングにどう影響しているか確認です。


賞金額 6022万円 ランキング10位
前節(賞金額 5814万円 ランキング10位)
ボーダー6位 7351万円(前回 7297万円)
ボーダー18位 4883万円(前回 4684万円)


優勝したとはいえ、ランキングを維持するのが精一杯でした。
やはり一般戦の賞金ではなかなかランキングを上げるのは難しいところですね。
とはいえ、優勝していなかったらランキングを下げていたかもしれないと考えると、よくぞ優勝してくれたという感じです。

他の賞金上位の選手はG1に出ています。
現時点では、高松宮記念が終わってその結果は反映されています。
もう一つ、今日3日目を迎えた、宮島チャンピオンカップが外債されていますから、その結果でもう少しランキングが変動する可能性がありますね。

宮島チャンピオンカップが終わると、茅原選手もG1戦線に復帰します。
また、その前に児島のG3シモデンカップに出場するので、茅原選手としてはもう少し賞金の上積みをしてからG1戦線に復帰することになります。

ということで、茅原選手がG1に戻る時にどんなランキングになっているのか。
現在のランキングでは、9位と11位の差があまりない状況。
 9位 新田 雄史  6105万円
10位 茅原 悠紀  6022万円
11位 松井  繁  5978万円
松井選手の次節は茅原選手のG1復帰戦であるキングカップなので、松井選手の追い上げはないですね。
茅原選手はシモデンカップに出場するので、差を広げてキングカップに参加することになりますね。
新田選手は現在宮島チャンピオンカップに出場中。明日が勝負駆けで準優にはギリギリ進めそうなので、もう少し賞金を上積みしてくることになります。茅原選手がシモデンカップで優勝しても、新田選手の成績次第という状況です。
キングカップが始まる前に、ランキングがどう変動しているかにも注目ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.12 18:19:12
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.