2810635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.03.13
XML
カテゴリ:賞金ランキング
若松周年が終わりましたので賞金ランキングの確認をします。
今節は賞典除外になり準優も走れなかっただけに、賞金的には厳しい結果になっていることが予想されますが、どうなっているでしょう。

賞金額 1195万円(前回 1034万円)
順 位    19位(前回   20位)
<参考>
6 位 1853万円(前回 1442万円)
18位 1206万円(前回 1060万円)

今節獲得した賞金額は161万円と、G1としては少し物足りない結果となっていますが、ランキングは1アップとなっています。
着自体は、予選突破を軽く突破出来る結果で、初日の5着以外はオール3連対と上位着でまとめているので、単純に予選落ちした時よりは賞金が稼げていることがランキングアップに繋がっていると思います。
準優まで走れていれば、18位以内にも入れていたとは思いますが、そことの差は僅かですから問題ないでしょう。

それよりも、6位との差が広がってきていることが気になります。前回確認時400万円程度の差でしたが、今回は700万円程度まで広がっています。ちょうどこのタイミングで今年の周年記念が6レース終わったので、トップ6が周年優勝者で埋め尽くされたのが原因ですが、これ以上差が広がらないように願いたいところです。

といっても、次節はいよいよ今年最初のSGとなるので、ランキングが激しく変動することも予想されます。茅原選手としては優出でもすればトップ6入りも出来るチャンスですし、結果が出せなければ、賞金ランキング上位との差を広げられてしまうピンチとなりますから、大村周年記念の時と同様優出して欲しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.13 19:31:36
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.