2806654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.05.27
XML
カテゴリ:現地観戦日記
オールスターの予選が終わりましたので、得点率ランキングの確認です。
茅原選手は先ほども書いた通り、予選突破出来ませんでした。

1位  磯部   誠 8.00
2位  白井  英治 7.67
3位  村松  修二 7.60
3位  前本  泰和 7.60
3位  大上  卓人 7.60
3位  山口   剛 7.60
7位  平本  真之 7.33
8位  辻   栄蔵 7.20
8位  石野  貴之 7.20
10位 毒島   誠 7.17
11位 菊地  孝平 7.00
11位 原田  幸哉 7.00
13位 篠崎  元志 6.83
14位 實森  美祐 6.67
14位 瓜生  正義 6.67
16位 徳増  秀樹 6.60
17位 平高  奈菜 6.50
18位 篠崎  仁志 6.40
19位 濱野谷 憲吾 6.33
19位 池田  浩二 6.33
19位 松井   繁 6.33
22位 守田  俊介 6.00
​22位 茅原  悠紀 6.00​
22位 佐藤   翼 6.00
25位 西山  貴浩 5.83

茅原選手は得点率6.00ということで、いつもなら予選突破出来るだけの結果は残したのですが、今回はボーダーが6.40まで跳ね上がったために全然ボーダーに届かない結果となりました。
茅原選手も悔しいですが、得点率6.33の濱野谷選手、池田選手、松井選手はさらに悔しい結果だと言えます。

それにして、最近では希に見るボーダーとなりました。ちょっと異常です。
理由としては番組の仕方なんでしょうね。
予選の結果を見ても分かるように、広島支部の選手が大勢準優に進んでいます。その数6名。今節広島支部の選手は8名参加に対して6名。予選突破率70%超えです。
それを可能にしたのが優遇番組。昨日の茅原選手が1号艇だった5Rなんかもその一つです。
まあ、優遇番組なんていうのはどのレースでもあるわけでそれ自体に問題はないのですが、問題なのは、今節参加した広島支部の選手のほとんどは、予選5回走りだったこと。これは5回走りにしたという意味ではありません。選出順位からいって、實森選手以外はそもそも5回走りです。ですが、優遇番組を5回走りの選手にして、期待通りの結果を出してしまうと得点率が高くなってしまう傾向にあります。
そして今回は大半が期待通りの結果を出してしまったわけです。
そのため、予選トップの磯部選手の得点率が8.00と大したことないのに、3位に広島支部の選手が4人並ぶことでボーダーだけ高くなる異常現象が起きている、という考え方も出来るかもしれません。
優遇番組をやり過ぎた結果ボーダーが上がったとなれば、番組編成も想定外の結果に驚いているかもしれませんが、実際のところはどうなんでしょうね。
(実際に広島支部の選手が出場するレースが優遇された内容のレースだったのかは全て検証しているわけではないので、妄想の域を脱していませんので、何の根拠もない話ですし、番組を責めるつもりもありません。また、広島支部の選手がみんな頑張った結果でもあるので、誰が悪いという話をするつもりもありません。)

そんなことより、予選突破出来なかったことで、5月中に賞金ランキングが大きく浮上する目論見が崩れたことの方がショックです(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.27 22:21:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.