2801878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.02
XML
カテゴリ:現地観戦日記
<8R>
1号艇 峰重  侑治 A2
2号艇 安井  瑞紀 B1
3号艇 茅原  悠紀 A1
4号艇 長谷川 雅和 B1
5号艇 樋口 由加里 A2
6号艇 勝浦  真帆 B1
<12R>
1号艇 茅原  悠紀 A1
2号艇 川崎  智幸 A2
3号艇 浜崎  準也 A2
4号艇 山本  寛久 A1
5号艇 吉田  拡郎 A1
6号艇 山下  昂大 A2


明日は4日目の勝負駆け。ですが、茅原選手は予選突破は無事故完走で当確なので、狙うは予選トップ通過。
3日目が終わって得点率ランキング2位ですから、十分狙える位置にいます。
では、誰が1位かといえば平尾選手です。

明日予選トップ通過を狙っては茅原選手と平尾選手の一騎打ちになるかと思います。
           得点率   得点  4日目枠番
1位 平尾  崇典 10.20  51  5号艇、1号艇
2位 茅原  悠紀  9.80  49  3号艇、1号艇
3位 村岡  賢人  9.60  48  3号艇、6号艇
4位 木山  和幸  8.00  32  3号艇、5号艇
5位 渡邉  和将  7.83  47  1号艇
位置には村岡選手もトップを狙えるのですが、枠番的に6枠もあり1枠がないということで不利な状況ですし、枠番に恵まれている渡邉選手も1着でも8.14までなので、平尾選手や、茅原選手が大ゴケしないと難しいですし、そうなると村岡選手もいるのでかなり厳しいでしょう。

ということで平尾選手がライバルになりますが、どっちが有利なんでしょうね。
どちらも得点増しレースの1号艇があるので、基本的には平尾選手の5号艇と茅原選手の3号艇の結果次第となるでしょう。
茅原選手は平尾選手を抜くためには2点の差をひっくり返さないといけません。
どういうパターンで逆転出来るのかと言えば、少々複雑です。
2点差を埋めても同率になるので着位差勝負になりますから、パターンが多岐にわたります。
例えば、明日茅原選手が連勝した場合は、平尾選手が2着1着以下の結果で逆転出来たりします。
また着位差でも勝負がつかない可能性もあります。
例えば、茅原選手2着1着、平尾選手3着1着になるとレースタイムでの勝負にまで縺れます。
なお、3日目までのタイムは平尾選手の方が速いので、明日はタイムも気にしないといけないかもしれません。
簡単なのは、明日茅原選手が平尾選手より3点以上多く点数を稼ぐことです。
これはパターンが多過ぎるので例えも書けません。

とはいえ、余りに大きな着での競り合いになると2人とも予選トップを狙えなくなることには注意です。
あくまで、上位着を維持した時の考え方になります。
前半レースが終わって残り1走になると考えやすくなりますが、前半レースの結果で粗方予選トップの行方が見えるのも悩ましいところです。


明日の予選トップの可能性についてごちゃごちゃ書いてみましたが、茅原選手が明日連勝してくれれば話は簡単で早くなるので、それを期待したいですね。
茅原選手が連勝出来れば、平尾選手が2走中1走で2着以下になれば茅原選手が予選トップになるわけですから。

なので、明日連勝出来るかどうかです。
8Rは3号艇。1号艇峰重選手はここまで着をまとめていて安定感があり逃げる可能性もありますが、2号艇が安井選手なので茅原選手が有利な番組になっていると思います。また外側にも4号艇長谷川選手が気になるぐらいです。この番組も優遇レースと言っていいかと思いますから、勝てる可能性は十分です。
早いスタートからまくるも良し、2号艇に付けて回ってのまくり差しも良し。スタートも決まってきていますし、いいレースになると思います。

12Rは何もいうことありません。言うまでもないですね。


ということで、明日は予選トップになることを願いつつレースを楽しみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.02 22:56:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.