2811385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.08.28
XML
カテゴリ:賞金ランキング



SGメモリアルが終わりましたので、賞金ランキングの確認です。
茅原選手は予選突破出来なかったので、賞金ランキングが好転するのは無理として、どれぐらいのダメージがあったかに注目です。


賞金額  7510万円(前回 7315万円)

順 位     6位(前回 5位)

<参考>

 6位     7510万円(前回 6791万円)

18位     4824万円(前回 4476万円)



ランキングは一つ下がりました。
これは単純にメモリアルを優勝した馬場選手に抜かれたことが原因ですね。
それは仕方ないと考えると、それ以上のランクダウンはなく、ダメージは最小限で済んだと言っていいのではないでしょうか。馬場選手が優勝戦で3着以上で逆転される状況でしたから、そこは想定内でした。
最悪ケースは、馬場選手と桑原選手以外の選手が優勝して、馬場選手が3着以上になると2ランクダウンするパターンでしたのでそれを避けることができたことだけで、今回はOKですしょう。

ランキングについては1ランクダウンで済みましたが、ランクアップのための追い上げ状況は悪くなっています。茅原選手がターゲットとするのは、5位羽野選手と4位池田選手。その2選手との差は次の様に変化しています。
対 羽野選手  87万円 → 278万円
対 池田選手 229万円 → 352万円
羽野選手と100万円を切る差だったのですが、大きく差が付きました。池田選手との差も広がっています。羽野選手と池田選手の差が100万円を切るところまで縮まっています。
なお、池田選手の差が開いたのは、前回確認したのが8月18日で、8月19日に池田選手が一般戦の優勝戦2着になって賞金を上積みしたことが主な要因です。メモリアルでだけだと差はそこまで広がっていません。

この2選手を再び追い上げないといけないですね。またメモリアルが終わってトップ6入りの貯金は無くなったと思った方がいいでしょう。
そういった状況を考えると、次のSGダービーで大きな結果を出すのが手っ取り早いですが、約2ヶ月後のことになりますので、それまでに地道に貯金をしていきたいところです。そのためにはこの後のG1でもしっかり結果を出し続けたいところですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.05 22:50:21
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.