2803685 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.19
XML



<7R>

【スタート情報】

1コース 1号艇 茅原  悠紀 .16

2コース 2号艇 大田  直弥 .22

3コース 3号艇 田添  康介 .21

4コース 4号艇 笹木  香吾 .18

5コース 5号艇 品川 二千翔 .20

6コース 6号艇 原田  篤志 .23

進入 123/456

【レース結果】

1着   1号艇 茅原  悠紀

2着   2号艇 大田  直弥

3着   4号艇 笹木  香吾

4着   6号艇 原田  篤志

5着   5号艇 品川 二千翔

6着   3号艇 田添  康介

<12R>ドリーム戦

【スタート情報】

1コース 1号艇 白井  英治 .24

2コース 3号艇 茅原  悠紀 .23

3コース 2号艇 市川  哲也 .14

4コース 4号艇 大上  卓人 .15

5コース 5号艇 柳生  泰二 .19

6コース 6号艇 末永  由楽 .15

進入 132/456

【レース結果】

1着   4号艇 大上  卓人

2着   5号艇 柳生  泰二

3着   6号艇 末永  由楽

4着   3号艇 茅原  悠紀

転覆   2号艇 市川  哲也

妨害   1号艇 白井  英治



前半の7Rでは、今節初勝利をあげ、おめでとうございます!
そして、ドリーム戦は大荒れの展開となり、まさかの4着に終わりました。

7Rは、危なげ無いレースをして期待に応えてくれました。
1コースからトップスタートを決め、1マークで先マイすると、誰も付いてくる選手はいませんでした。
2周目には独走を築くと、その後は余裕をもって走行して、1着でゴールとなりました。

12Rは、ピット離れで茅原選手が出て、2コースに入る進入になります。
これで、隊形的にも茅原選手と白井選手の文字通り一騎打ちとなりましたから、1マークでどんな攻防を見せてくれるのか楽しみなスタートでした。
しかし、まずそのスタートで白井選手と茅原選手が遅れてしまい波乱の予感。スリットでレースが荒れることはありませんでしたが、1マークでアクシデントが発生します。
白井選手と茅原選手もスリットから伸び返してはいましたが、それでも遅れ気味に1マークに入ることになります。それでも白井選手が先マイで入ろうとした時でした。白井選手の艇がサイドが掛からない状態で向きを変えようとして振り込んでしまい、そこに展開有利でまくり差しを狙っていた2号艇市川選手が突っ込み転覆してしまいます。一方茅原選手は、差しに構えますがハンドル入れ直すタイミングになったところで、1号艇と2号艇の接触を視界に入りターンするのを止めて避けようとしますが、結局転覆した2号艇の上を乗り越えて逆走するような方向に逃げることになったので、最下位に下がってしまいます。
1号艇はレースに復帰しましたが妨害失格になりバックで戦線離脱したので、茅原選手は最下位といっても4番手で航走となります。しかし、1マークに事故艇がいたことから、それ以降は競り合うことは出来ず、そのままゴールして4着となってしまいました。

12Rは事故が発生してしまい残念なレースとなってしまいました。
スタートで遅れたことで、1マークで強引にターンしないと行けなくなったのは、1号艇白井選手だけでなく、茅原選手も同様でした。差しに構えるも引き波で艇が跳ねハンドルを入れ直さないといけなくなりました。最初に入れたハンドルのまま旋回できていたら差しが突き抜けていたかもしれないので、そういう意味ではスタートで2艇遅れたことで、荒れる展開を誘発したかなと思ったりします。
それでも、茅原選手は無理に旋回を続けず回避することを優先したので、特にこのアクシデントに対して悪いところはないでしょう。
あとは、市川選手が負傷してなければよいですね。

さて、結果はまさかの4着となりましたが、ドリーム戦ということで10点を獲得出来ましたから、得点的な影響は最小限に抑えることができたのは、不幸中の幸いでした。
得点率も10.00で3位となっています。

心配なのは気配の方です。
12R前までは特に気になるところもなく、数字通りの動きを見せてくれている感じがしていましたが、12Rのアクシデントで、2号艇を乗り越えてしまいましたから、ペラやボートに影響がないかが心配です。
今節はショートシリーズですから、調整をやり直すことになると、かなりのハンデを背負うことになるだけに、今日のアクシデントの影響がないことを願うばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.19 21:38:57
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.