2803741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.28
XML



<9R>

【スタート情報】

1コース 1号艇 三嶌  誠司 .26

2コース 2号艇 岡崎  恭裕 .15

3コース 3号艇 茅原  悠紀 .14

4コース 4号艇 萩原  秀人 .11

5コース 5号艇 杉山  正樹 .13

6コース 6号艇 海野 康志郎 .13

進入 123/456

【レース結果】

1着   3号艇 茅原  悠紀

2着   2号艇 岡崎  恭裕

3着   4号艇 萩原  秀人

4着   6号艇 海野 康志郎

5着   5号艇 杉山  正樹

6着   1号艇 三嶌  誠司



初日にイン戦以外での勝利となりました。
今節初勝利、おめでとうございます!
今節も幸先の良い初日となりました。そして昨日の順延でがっかりした気持ちを吹き飛ばしてくれる結果でした。

今日は何とかレースは開催されたものの、1R~12Rまで安定板使用の周回短縮でのレースとなりました。江戸川区の予想風速は3~4mで、実際は2m程だったようですが、江戸川の水面では6~10mの風が吹いていたということで普通にレースを開催できる気象ではなかったですね。
波高は最高で30cmでしたから、なんとか初日の一日を乗り切れたというところでしょうか。

そんなコンディションでしたが、茅原選手の出走した9Rはコンディションに恵まれていましたね。
風こそ8mの向かい風の中でしたが、潮の方は結局のところ下げから上げに変わるタイミングだったので潮が止まってくれていました。風も体感はそこまで強く感じなかったようです。
おかげで、茅原選手もある程度はしっかり走ることが出来ました。

茅原選手の今日の決まり手は「まくり差し」。
トップスタートは4号艇でしたが、茅原選手も遅れない程度にスタート決めたのですが、1号艇が大きく遅れて展開が出来ます。
1マークに入ると2号艇が当然のことながら直まくりでターンします。茅原選手としては、まくりとまくり差しの2択となる展開でしたが、勢いよく握って回る2号艇の内側にスペースが出来たので、まくり差しで攻めることになり、そして、そのまま突き抜けました。
先頭に立った茅原選手と、2番手の2号艇との差は1艇身程でしたが、2マークで振り切って勝負を決めました。
周回短縮だったので、残り1周を先頭のまま周回して、1着でゴールとなりました。

気配については、この9Rだけ見れば悪くはなさそうに感じましたね。
展開捉えるまくり差しが決まっていますし、直線で下がるようなことは一切無く、キビキビとした動きが見られました。
レース前のコメントでは、「足はまだ分からないけど、水面が悪くて危ないので、波風に負けない感じで調整したい。乗りやすさを求めていく。」と言っていましたが、乗りやすそうに見えましたから、狙った通りの調整が出来ていたのではないでしょうか。
レース後の勝利者インタビューの中では、「前走者のまま行きました」と話していましたから、微調整程度だったのかと思いますが、それでこの気配であれば問題無い感じがします。
ただ、茅原選手としては全て「普通」にしか感じていなかったということでしたから、もう少し様子を見る必要があるかもしれません。
それでも、十分レース出来るレベルではありそうですから、明日どんな走りをしてくれるのかは楽しみですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.28 21:09:45
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.