2963222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星とカワセミ好きのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.05.22
XML
2024年前半に、新しいデザインの紙幣が発行される予定です。1万円札の肖像画は「日本の資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一、5千円札は津田塾大学を創った津田梅子、千円札は細菌学者の北里柴三郎です。
渋沢栄一は1840年(天保11年)3月16日に今の埼玉県深谷市に生まれます。渋沢家は蚕や藍玉(あいだま)などを生産販売し、商売をしていました。21歳の時に江戸にでて、23歳で京都に行きます。交友のあった一橋家家臣の推薦で一橋慶喜に仕えることになり、その後慶喜が第15代将軍になると、1867年パリ万国博覧会に行く徳川昭武の随員として渡航し、ヨーロッパを巡ります。大政奉還があったので帰国し、1869年に大蔵省に入行します。退官後も500社以上の株式会社の設立にかかわります。

東京の常盤橋そばに、渋沢栄一の像があります。
常盤橋は修理中です。その先は日本銀行です。昔、海外子会社への資本金送金について書類を提出するため、何度か日本銀行に行った事があります。




↑ 「お札のデザインが新しくなるんだね」 2019年4月18日 朝日新聞。





↑ 常盤橋の渋沢栄一像。








↑ 青淵(せいえん)渋澤栄一。 青淵は雅号。


↑ 昭和8年11月11日 財団法人渋澤青淵翁記念會。






↑ 常盤橋修理の石材。


↑ 常盤橋。




↑ 中央が旧常盤橋。





↑ 東日本大震災で変形を起こした国指定史跡「常盤橋門跡」域内の石橋「常盤橋」を修復している。



↑ 常盤橋の先は日本銀行。


↑ 日本銀行。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.22 06:28:57
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行(関東・甲州・信州)] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X