102931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.24
XML
カテゴリ:日記

 

6月24日

昨日はいつもと違う空間に嬉しくなって

お散歩する時間がなくなっちゃったね

だから 今日も 

栃尾の森のようちえん

6-24-1

あみを持って 村を探検

小さなこどもは、小学生が1人 の、村に

ねっこぼっこっ子のかわいらしい声

 遠くのたんぼで お仕事中のおじさんに

大きな声で、「こんにちわぁ~」

6-24-2

田んぼだらけだから  そこらじゅうカエルでいっぱい!

アワアワのたまごも見つけたよ

6-24-3

 

 

6-24-4

こちらのおばあちゃんちの角の道端で

コブシの実を拾っていたら…

「こっちにイチゴがあるよ」って、うれしいプレゼント

それから、レンコンの池に入って

手でおたまじゃくしをすくったり

お庭の池のこいを見せてくださったり…

人と、関われた 素敵なおさんぽ

村の人たちとも お知り合いになって、

「おや、また来たねぇ~」なんていう間柄になれたらいいね!

 

だから、また来ようね!

              月に1回くらいネ!

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.28 08:33:35
コメント(1) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.